渋谷美容外科クリニックHOME > 施術一覧 > 【Vビーム(赤ニキビレーザー)】料金、公開について
Vビームは、パルスダイレーザー装置です。
赤ニキビにVビームレーザーを照射する事で、赤ニキビを簡単に短期間で治療する事が可能になりました。
オイリースキン特有の過剰な皮脂分泌や肌の赤みも軽快し、ニキビの出来にくい肌質に変わります。
Vビームは、赤い色素に反応するレーザーで特に赤ニキビや、赤いニキビ跡の治療に効果を発揮します。
皮脂腺にダメージを与え、オイリースキン特有の過剰な皮脂分泌や肌の赤みを軽減します。またレーザー光が熱エネルギーに変換され、繁殖しているアクネ菌を殺菌します。
これらの作用によりニキビが短期間で治療でき、ニキビの出来にくい肌質に変わります。
ケミカルピーリングとの併用で、レーザー光の肌への浸透度が高まり、安全に効率よく治療を進める事が出来ます。
ニキビは尋常性座瘡(ざそう) という、皮フの病気です。
ストレス・睡眠不足・紫外線などの原因により、皮脂分泌を促す男性ホルモンの分泌が高まり、皮脂過剰になります。また、肌が乾燥していると皮脂のバリア機能が弱くなり、それを補おうとして角質が厚くなり、毛穴を塞いでしまいます。これにアクネ菌の増殖が加わると、ニキビの出来る原因となります。
レーザー光が熱エネルギーに変換され、繁殖しているアクネ菌を殺菌します。また、皮脂腺にダメージを与え、皮脂分泌を抑制します。これらの作用によりニキビが短期間で治療出来、ニキビの出来にくい肌質に変わります。
渋谷美容外科クリニックでは、レーザー治療と並行してケミカルピーリングをされる事をお勧めしています。
ニキビの方の肌は角質が肥厚している状態です。ケミカルピーリングでは、グリコール酸(AHA) の作用で、古い角質や毛穴を塞いでいた角栓を取り除きます。これにより、レーザー光の肌への浸透度が高まり、安全に効率よく治療を進める事が出来ます。
ニキビは日頃のお手入れも大切です。
ニキビの出来にくい肌質を作るために、このようなホームケアをお勧めしています。
肌のターンオーバーを促進する事で、古い角質を剥がれやすくし、肌を再生します。また、皮脂分泌を抑え、ニキビや毛穴の開きを改善します。美白効果に優れています。
ビタミンB2・B6は皮脂分泌をコントロールします。ビタミンC・トラネキサム酸はシミやレーザー治療・ニキビ跡の炎症後色素沈着を早く治します。
¥ 2,530(税込)
|
1回 |
¥ 37,950(税込)
|
4回 |
¥ 136,620(税込)
|
部位対象 | 回数/単位 | 値段(税込) |
---|---|---|
1ショット |
¥2,530(税込)
|
|
顔全体 | 1回 |
¥ 37,950(税込)
|
4回 |
¥ 13,620(税込)
|
STEP
1カウンセリング予約
下記ボタン、またはお電話からカウンセリング日時をご予約ください。
・お電話でのご予約は0120-355-311(11:00~19:00)
・WEBからのご予約はこちらから
STEP
2カウンセリング
患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。
ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください
STEP
3ドクターカウンセリング
ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。
ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。
STEP
4施術
お悩みをお伺いし、適切な薬剤を塗布して機会をあてます。
ご希望であれば麻酔(別途料金)を併用し、痛みを和らげることもできます。
渋谷美容外科クリニックには様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています。
渋谷美容外科クリニックには、日本形成外科学会 形成外科専門医、麻酔科標榜医、
日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員、日本美容外科学会、
国際形成外科学会会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医等が
在籍しており、監修のもと運営を行っております。