レーザートーニングは肝斑やシミ、毛穴の開き、くすみを改善し、美白美肌効果を得られるレーザー治療です。...ダウンタイムほぼなく肌負担も軽減できます。 こんな方におすすめです。肝斑やシミ、そばかすが気になる方、毛穴の開きやくすみを改善したい方、肌のトーンアップを目指す方に適しています。 渋谷美容外科クリニックでは、開院25年・症例数40万件超の実績を誇り、渋谷、池袋、横浜、新宿、新橋の5院で安心の施術を提供しています。月額プランや学割、友達割引など多彩な料金プランが魅力です。さらに期間限定の特別キャンペーンやLINE限定キャンペーンも実施中で、お得に美肌ケアが可能です。親身なカウンセリングと丁寧な施術で、お客様の肌悩みに寄り添います。 レーザートーニングは肝斑やシミをはじめ毛穴やくすみ改善に効果的で、肌に負担をかけず美白美肌を目指せます。施術はカウンセリングから始まり医師が丁寧に説明、適切な治療を行います。ダウンタイムはほぼなく赤み程度で当日から洗顔・入浴可能。施術後は保湿をしっかり行い、異常があれば医師に相談してください。親身な対応と安心の施術が魅力です。

RECOMMENDレーザートーニングは
こんな方におすすめ

  1. 顔シミ・両頬にあるシミが気になる方
  2. 褐色のシミ・地図のように見えるシミが気になる
  3. 顔に左右対称のシミが出来てきた
  4. お肌を若返らせたいが切る施術はしたくない
  5. 肝斑が気になる
  6. 年齢と共にシミが目立つようになってきた
  7. どうやっても取れないシミがある

WHATレーザートーニングとは

レーザートーニングについて

レーザートーニングとは、「肝斑」「シミ」などの除去や、「毛穴」「くすみ」など肌トラブルの改善を目的におこなうレーザー治療です。

肌に負担を与えることなく、溜まっているメラニン色素を減少。回数を重ねるごとに色素沈着を改善し、美白美肌効果を実感できます。

レーザートーニングの効果

レーザートーニング治療は主に3つの効果があります。

【レーザートーニングの効果①】
肝斑治療

肝斑治療は、真皮層まで広がっている肝斑を治療するものです。従来のレーザー治療では、メラニンを生成する細胞であるメラノサイトに刺激を与え症状が悪化する可能性があったため治療が困難とされていました。

しかしレーザートーニング治療であれば、メラノサイトに過剰な刺激を与えることなく、肝斑の原因であるメラニン色素を破壊することが可能です。この結果、短期間での肝斑治療が実現しました。

・肝斑とは
肝斑は一般的に、30~40代のアジア人の女性に多く見られるシミの一種で、両頬に同じようにできることが特徴です。

【レーザートーニングの効果②】
毛穴、くすみ改善

毛穴の開きを縮小させることで、気になる毛穴が目立たなくなり、産毛が減る効果も期待できます。

また肌のキメも整うため、化粧ノリが良くなります。肌のくすみも改善され、透き通ったハリのある若々しい肌を実現できるでしょう。

【レーザートーニングの効果③】
シミ、そばかす、ニキビ跡など
色素沈着の改善

シミ、そばかすなどのメラニン色素が原因の症状であれば、レーザートーニングは効果を発揮します。

これから出てくる可能性のある「隠れシミ」にも効果があり、シミを肌表面に出すことなく、美しいお肌の状態を保つことが可能。そばかすにもハッキリとした効果が期待できます。

またニキビ跡や虫さされ、湿疹、傷跡の色素沈着などの改善も可能。肌のトーンを明るくし、色ムラのない美しい肌を手に入れることができます。

【施術前後写真】
レーザートーニング治療の経過

Before

After

施術名レーザートーニング
説明メラニン吸収特性を持つ波長で肝斑やシミ・クスミを改善する施術
副作用発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
料金¥33,000~¥352,000

Before

After

施術名レーザートーニング
説明メラニン吸収特性を持つ波長で肝斑やシミ・クスミを改善する施術
副作用発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
料金¥33,000~¥352,000

左側の写真が施術前、右側の写真が1回照射した後のものです。

レーザートーニング治療は痛みをほとんど感じることなく、肝斑やシミ、そばかすの改善などを行うことができます。

またそれと同時に、ワントーン肌が明るくなるなど、さまざまな美肌効果も期待できます。

レーザートーニングと
フォトフェイシャルの違い

レーザートーニングフォトフェイシャル
治療の目的シミなどを除去するシミなどを薄くする
施術方法レーザー治療光治療
肝斑治療肝斑治療に最適肝斑治療には不向き
ダウンタイムほとんどないほとんどない

レーザートーニングはシミなどを除去したい場合に用いられる治療。

それに対してフォトフェイシャルは薄くすることを目的としています。同じような治療と思われがちですが、治療のゴールが大きく異なります。また、レーザー治療と光治療のように、施術箇所へのアプローチ方法も違います。

どちらの治療を受けようか迷っている場合は、渋クリの無料カウンセリングにお気軽にご相談ください。

レーザートーニング治療の施術間隔は?

レーザートーニングは肌に負担や刺激を与えないよう、少しずつ肝斑やシミ、そばかすなどの原因であるメラニン色素を壊していく施術です。

1回で全ての症状を改善するのではなく、複数回の治療を継続することにより改善していきます。治療間隔は、1週間が目安です。

レーザートーニング治療の施術回数目安

治療の回数は肌質・症状により異なりますが、5~10回を目安としておくとよいでしょう。

レーザートーニング治療の
ダウンタイム・施術直後の注意点

ダウンタイムは基本的にほとんどなく施術後は少し肌が赤くなる程度です。

当日から洗顔は可能で入浴などの制限もないので、前後にあるイベントを気にすることなく、受けられる施術です。

レーザートーニング治療に
副作用はある?

レーザートーニング治療での主な副作用は以下の3点です。

ニキビ・吹き出物・湿疹/赤み/かゆみ

レーザーを照射すると肌が刺激を受けて乾燥する可能性があるため、ニキビや吹き出物、湿疹の症状が出ることがあります。

照射後は保湿を念入りにおこないましょう。

また、レーザー照射をした箇所は、赤みをおびたりかゆみを感じたりする場合もあります。しかしこのような症状は時間経過とともに治まることがほとんどです。万が一、数日経過しても副作用の症状が残る場合は、自己判断せず医師に相談しましょう。

レーザートーニングで
美肌を手に入れよう!

心配がある場合は
渋クリに相談しましょう!

レーザートーニングなら、毛穴の開きや色ムラも改善されるため、美肌効果も得ることができるでしょう。また肌の内部にある、これから出てくる可能性がある隠れたシミへの効果も期待できます。

渋クリでは、お客様の肌の状態を確認した後に施術しているため、安心して受けていただくことができます。

レーザートーニング治療を受けたい方はぜひ渋クリの無料カウンセリングにお越しください。オンライン相談も行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

PRICE
レーザートーニング
の料金表

セットプラン
①レーザートーニング(鼻+頬)+②美白内服

回数/単位料金
①4回
②1カ月分

(90錠)
54,780

鼻+頬

回数/単位料金
1回33,000
5回148,500
10回264,000

目から下

回数/単位料金
1回38,500
5回173,250
10回308,000

顔全体

回数/単位料金
1回44,000
5回198,000
10回352,000

RECOMMEND
肝斑やシミ・クスミ・美白の悩みに
おすすめのメニュー

肝斑プログラム

肝斑プログラム
おすすめの方

  • メイクで隠せないシミが気になる
  • 肌がくすんできたみたい
  • シミが左右対称にできている
  • ニキビ跡がシミのように茶色くなってきた
  • 高い化粧品でも効果がない
  • 最近、シミが目立つようになってきた
ケミカルピーリング

ケミカルピーリング
おすすめの方

  • 頑固なニキビがなかなか治らない
  • 吹き出物がひんぱんにできる
  • シミやソバカスがうっすら気になる
  • 小じわが増えてきた気がする
  • 肌がくすんで疲れで見える
説明角質層~表皮上層を剥がれやすくし肌の入れ替えを促進する施術
副作用発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など
料金¥5,500~¥22,000
イオン導入

イオン導入
おすすめの方

  • 頑固なニキビがなかなか治らない
  • 吹き出物がひんぱんにできる
  • シミやソバカスがうっすら気になる
  • 小じわが増えてきた気がする
  • 肌がくすんで疲れて見える
フォトフェイシャル

フォトフェイシャル
おすすめの方

  • ニキビ・ニキビ跡が気になる
  • 赤ら顔・赤みが気になる
  • 毛穴の開きが気になる
  • シミやソバカスがうっすら気になる
  • 小じわが増えてきた気がする
  • 肌がくすんで疲れで見える

PHOTO
レーザートーニングの症例写真

レーザートーニング1

Before

After

施術名レーザートーニング
説明メラニン吸収特性を持つ波長で肝斑やシミ・クスミを改善する施術
副作用発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
料金¥33,000~¥352,000
レーザートーニング2

Before

After

施術名レーザートーニング
説明メラニン吸収特性を持つ波長で肝斑やシミ・クスミを改善する施術
副作用発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥など
料金¥33,000~¥352,000

施術の流れ

STEP
カウンセリング予約

0120-355-311
または
WEBサイトフォーム
にてご予約ください。

STEP
カウンセリング

患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください

STEP
ドクターカウンセリング

ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。

ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。

STEP
施術

お悩みをお伺いし、適切な治療をいたします。

使用する医療機器・
医薬品について


  1. 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
  2. 本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。
  3. 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
  4. 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。

クリニック一覧

駅徒歩1分 平日23時まで

0120-11-0811

東京都渋谷区宇田川町22-2fe

渋谷西村總本店ビル4F

駅徒歩3分 平日20時まで

0120-222-414

東京都新宿区新宿3-29-11
新盛堂ビル 6F

駅徒歩3分 平日23時まで

0120-96-3720

東京都豊島区南池袋2-27-8

南水ビル7F

駅徒歩4分 平日20時まで

0120-15-4282

神奈川県横浜市西区南幸2-11-1

横浜MSビル7F

駅徒歩0分 平日20時まで

0120-88-0401

東京都港区新橋2-18-9

第3光和ビル4F

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックについて

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師

公式SNSアカウント