脂肪吸引(ボディジェット)なら渋谷美容外科クリニック【新宿院】

渋谷美容外科クリニック新宿院では、脂肪吸引の最新技術「ボディジェット」を用いた施術をご提供しています...。ボディジェットは麻酔液によって脂肪細胞をやさしく分解しながら吸引するため、身体への負担が少なく安全性が高いのが特徴です。理想のボディラインを目指す方におすすめの痩身法として、多くの方に支持されています。 こんな方におすすめです。リバウンドしにくい痩身法を探している方、身体への負担を抑えつつ効果的に脂肪を減らしたい方、ダウンタイムを短くしたい方に特に適しています。経験豊富な専門医による丁寧なカウンセリングで、自分に合った施術を見極められます。 渋谷美容外科クリニックは開院から25年、症例数40万件以上の実績を持つ信頼のクリニックです。新宿院では日本形成外科学会認定の形成外科専門医が施術を担当し、患者様の状態に合わせた最適なボディメイキングを提案します。脂肪吸引の料金は82,500円から385,000円で、全身どこでも1箇所から施術可能です。カウンセリングは丁寧に行い、安心して治療を受けられる環境を整えています。 新宿院はJR新宿駅東口から徒歩3分、丸ノ内線・副都心線新宿三丁目駅B7出口から徒歩1分の好立地に位置しています。住所は東京都新宿区新宿3-29-11新盛堂ビル6Fで、診療時間は平日11時から14時、15時から20時、土日祝は10時から14時、15時から19時までです。完全予約制で年中無休(年末年始除く)、形成外科・美容外科・皮膚科・泌尿器科の診療を行っています。副作用には熱感や頭痛、蕁麻疹、むくみなどがあるため、施術前にしっかり説明を受けることが大切です。期間限定の特別キャンペーンやLINE限定キャンペーンも実施しており、お得に施術を受けられます。

新宿院からみなさまへ

脂肪吸引は理想のボディラインを目指す第一歩です。渋谷美容クリニックでは、お客様一人ひとりの体型やご希望に合わせた最適な施術プランをご提案します。気になる部分の脂肪やラインを整えたい方も、ぜひ一度ご相談ください。自信を持てる美しいシルエットへ、一緒に進んでいきましょう。


当院の人気施術

スクロールできます

当院の症例写真

Before

After

施術名脂肪吸引
説明ジェット水流で体内の脂肪を優しく融解し効率良く吸引する施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・皮膚のタルミなど
料金¥82,500~¥385,000

Before

After

施術名脂肪吸引
説明ジェット水流で体内の脂肪を優しく融解し効率良く吸引する施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・皮膚のタルミなど
料金¥82,500~¥385,000

脂肪吸引の可能箇所一覧

脂肪吸引のプラン一覧

全部位どこでも1箇所

渋クリでは施術の効果を気軽に実感していただけるよう、1カ所からでもトライしやすい料金にいたしました。
施術をしたい箇所が決まっている方や、落ちにくい特定の場所がある方におすすめ!

\予約前にもっと詳しく知りたい方/

渋谷美容外科クリニック
脂肪吸引
とは

脂肪吸引とは一般に、皮下脂肪を特殊な吸引管で吸引し取り除く手術のことをいいます。 なぜ脂肪吸引を行うことで痩せられるのか、というと脂肪を溜め込む脂肪細胞自体を取り除くためです。 運動や食事制限による減量方法と脂肪吸引の仕組みには、前提となる大きな違いがあります。

運動や食事制限の場合、体内に蓄積された脂肪細胞が小さくなることで体積が減り身体が痩せて体重が減少します。しかし元の生活環境に戻り、食べ過ぎると再び脂肪細胞が蓄積されてしまいます。これがリバウンドといわれている現象です。

一方、脂肪吸引の場合は吸引によって脂肪細胞自体を取り除くため、脂肪を溜め込む細胞自体が少なくなります。太る原因を取り除くので術後にリバウンドすることもありません。 「脂肪吸引は痩せるだけでなく太りにくい」といわれますが、このような仕組みがその理由です。

当院では、脂肪吸引を単に脂肪を取り除く手段としてではなく、理想のボディラインを整える痩身法の一つとして捉え、実際に施術を行っています。 渋谷美容外科クリニックで採用しているボディジェットは、とても安全性が高く信頼のおける医療機器です。

ボディジェットを用いることで、麻酔液を脂肪細胞に当てて細胞を分解しながら吸引することができます。脂肪細胞の吸引量をコントロールしやすく、無理なく身体への負担も少なくてすみます。また取りすぎを防いで、ボディメイクもしやすいのが特徴です。

脂肪吸引は、ダイエットでは落としづらい・カタチをきれいにしたい・特定の場所から太ってしまう、といったお悩みをお持ちの方に最適な施術です。 ボディジェットを用いて吸引を行うことができる部位は、一般的に次の5つがあげられます。二の腕、お腹、太もも、お尻、背中です。渋谷美容外科クリニックではこの他の部位についても、医師の判断により対応が可能です。

渋谷美容外科クリニック
脂肪吸引
ばれる理由

開院から22年
患者様の状態に合わせた
ボディメイキングをご提案

ダウンタイムが少ない!
施術後、1時間程度で
帰宅可能!

費用が心配な方、
他院の見積について
相談も承ります!


渋クリの脂肪吸引の特徴

1

日本形成外科学会認定
形成外科専門医が担当


美しいボディラインを作る
日本形成外科学会認定の
形成外科専門医

2

体にやさしい機器

体への負担を考えて選んだ
『ボディジェット』なら
負担も最小限、ダウンタイムも
施術後、1時間程度

3

痩身治療体制

カウンセリングをしっかりして
適切な痩身施術の見極めをします。
医療痩身に関する
治療メニューも充実

当院での脂肪吸引の施術の流れ

STEP1

予約申し込み

WEBフォームにてご予約をお取りください。

STEP2

予約申し込み

医師が患者様のお悩みやご希望を伺い、その上で、脂肪の厚さやボディラインのバランスを診察します。

STEP3

予約申し込み

検査結果がわかる3~10日後以降のご都合がよい日に、施術日を設定します。

STEP4

予約申し込み

写真撮影とカウンセリングに基づいたマーキングを行います。その後、痛みを感じず安心して施術を受けていただけるよう、静脈麻酔を行います。

STEP5

予約申し込み

水の力で脂肪をバラバラの状態にし、脂肪を吸引します。

STEP6

予約申し込み

医師の指示に従って、通院してください。

新宿院へのご案内

(新宿駅東口 徒歩3分)

住所東京都新宿区新宿3-29-11新盛堂ビル 6F
GoogleMapで見る>
電話
診療時間月~金/11:00~14:00 15:00~20:00
土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00
休診日年中無休(年末年始をのぞく)
予約完全予約制
診療科目形成外科・美容外科・皮膚科・泌尿器科

新宿院へのMAP

・JR各線 「新宿駅」東口より徒歩3分
・丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」B7出口より徒歩1分

新宿院への

最寄り駅からの経路

新宿院

ドクターご挨拶

院長  野口 なつ美

・日本美容皮膚科学会会員
・日本抗加齢医学会会員

チーフカウンセラー

●最も得意な美容分野
肌のトラブルをファンデーションやコンシーラーで隠すのではなく、肌本来の美しさを引き出す基礎化粧品のアドバイスや、エイジングケアのことならお任せください。

メッセージ

施術前でも施術後でも、わからないことや、心配なことがあれば、なんでもお気軽にお聞きください。患者様の立場に立って、できるだけわかりやすくお話させていただきます。

美容サロンに行くような気持ちで、どうぞお気軽にご来院ください。

近隣クリニックのご紹介

駅徒歩1分 平日23時まで

0120-11-0811

東京都渋谷区宇田川町22-2fe

渋谷西村總本店ビル4F

池袋院

駅徒歩3分 平日23時まで

0120-96-3720

東京都豊島区南池袋2-27-8

南水ビル7F

横浜院

駅徒歩4分 平日20時まで

0120-15-4282

神奈川県横浜市西区南幸2-11-1

横浜MSビル7F

新橋院

駅徒歩0分 平日20時まで

0120-88-0401

東京都港区新橋2-18-9

第3光和ビル4F

脂肪吸引の症例写真

Before

After

施術名脂肪吸引
説明ジェット水流で体内の脂肪を優しく融解し効率良く吸引する施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・皮膚のタルミなど
料金¥82,500~¥385,000

Before

After

施術名脂肪吸引
説明ジェット水流で体内の脂肪を優しく融解し効率良く吸引する施術
副作用熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・皮膚のタルミなど
料金¥82,500~¥385,000

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックについて

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師

公式SNSアカウント