メンズ眉毛脱毛のメリット・デメリットは?費用や回数についても詳しく解説

眉毛の自己処理が面倒だと感じる方はメンズ眉毛脱毛がおすすめです。クリニックで脱毛を受ければ、手入れが楽になるだけでなく、清潔感アップにもつながります。

ここでは、メンズ眉毛脱毛のメリットやデメリットについて解説します。顔の形に合ったおすすめの眉毛も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

監修者
新宿院 院長
野口 なつ美

メンズ医療脱毛が9,800円!

朝のヒゲ剃りから解放・印象がガラッと変わる

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

メンズ脱毛

朝のヒゲ剃りのめんどくささやカミソリ負けでお悩みの方必見!医療脱毛で男性の魅力を最大限に引き出します

メンズ専用プランで幅広いご要望に対応!痛みに弱い方には麻酔メニューもご用意。圧倒的な技術力と丁寧な施術で打ち漏れを防止します。

都心で夜遅くまで営業しているため仕事帰りに通えます。VIOやヒゲの形もデザイン可能。完全オーダーメイドでご提案いたします。

目次

今月のお得なキャンペーンはこちら→

眉毛脱毛とは?

眉毛脱毛とは、眉毛や周囲のムダ毛を綺麗にする施術です。

眉毛の周囲は、眉下以外の眉間や眉上エリアを指します。眉下の脱毛は、眼球への照射リスクから失明につながる危険性があるため、照射はできません。安全のため、照射は眉上の部分のみになります。

眉毛脱毛は、眉の形に悩み、毛抜きやカミソリでの自己処理に時間を費やしている人におすすめの施術です。

メンズ眉毛脱毛のメリット

メンズ眉毛脱毛を受ければ、上記のようなメリットが得られます。

それぞれのメリットについてくわしくみていきましょう。

手入れが楽になる

眉毛脱毛を行えば、手入れの間隔が空くため楽になるでしょう。

眉毛は、他の部位のムダ毛に比べると、生えるまでの期間が短い傾向にあります。眉毛を剃った場合、およそ2〜3日で生えてくるため、手入れを繰り返さなければなりません。眉毛を脱毛すれば、永久的にムダ毛が生えてこないため、手入れに必要な負担が減るため楽です。

目元がすっきりして清潔感が出る

眉毛脱毛で目元周囲のムダ毛がなくなれば、すっきりとした見た目になり、清潔感が保てます。

眉毛や周囲の毛が生えたままだと、ムダ毛が目立ったり、不衛生な印象を与えてしまったりします。目に近い場所にある眉毛が整っていないと「あまり清潔感がない方なのだろうか」とマイナスイメージを与えてしまうかもしれません。不要なムダ毛を除去すれば、理想の眉の形に近づけるだけでなく、顔立ちそのものもすっきりとした印象になるでしょう。

剃毛による肌へのダメージを軽減できる

眉毛を脱毛すれば、自己処理による剃毛で起こる肌トラブルを防げます。

眉毛の剃毛に、カミソリやシェーバーで処理する方が多いと思いますが、肌への負担が大きく、ダメージが起こりやすくなります。肌トラブルの影響で痛みや不快感が起こるのは避けたいところです。眉毛脱毛を受ければ、剃毛の必要性がなくなるため、肌ダメージが起こるリスクを軽減できるでしょう。

今月のお得なキャンペーンはこちら→

メンズ眉毛脱毛のデメリット

目元の印象が変わったり、手入れが楽になったりするメンズ眉毛脱毛ですが、注意しなければならない点がいくつかあります。

ここでは、それぞれのデメリットについてくわしくご紹介します。

痛みを感じる場合がある

メンズ眉毛脱毛は、肌内部の発毛組織に光やレーザーを照射するため、痛みを感じることがあります。

痛みの感じ方には個人差があります。そのため、あまり痛みを感じずにスムーズに施術が進む方がいる一方で、我慢できないと感じる方もいるかもしれません。

クリニックで行う医療脱毛の場合、オプションで麻酔の利用ができるため、痛みが気になる方は遠慮なくスタッフへお伝えください。

脱毛した毛は元に戻せない

メンズ眉毛脱毛を受けて脱毛したエリアには、再度ムダ毛が生えることがない点を理解しておきましょう。

毛が生えてこないのは、光やレーザーが発毛組織にダメージを与えることで、ムダ毛そのものが作られなくなるためです。「もう少し太い眉毛にしたい」「毛を増やして全体的に眉毛の長さを伸ばしたい」と思っても、施術を受けた部位の毛は増やせません。そのため、眉毛の形は慎重に選びましょう。

肌トラブルのリスクがある

レーザーや光を肌に照射するメンズ眉毛脱毛は、熱エネルギーの影響で肌トラブルを起こす可能性があります。

火傷であったり、傷ついた皮膚に細菌が入ることで炎症を起こした「毛嚢炎」につながったりするケースがあります。そのため、痛みや発赤などの症状に気づいたら、早めにスタッフへ相談し、医師の診察を受けましょう。

眉毛を脱毛する方法

眉毛や周囲のムダ毛を綺麗にするには、上記のような方法が挙げられます。

それぞれの特徴についてくわしくみていきましょう。

医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛は、脱毛クリニックなどの医療機関で受けられる施術です。

ムダ毛の黒いメラニン色素に反応するレーザーを照射し、毛のもとになる発毛組織を破壊します。黒い色素に反応するため、白髪や色素の薄いムダ毛の脱毛は行えません。出力の強いレーザーを使用するため、痛みを感じる場合がありますが、永久的な脱毛効果が得られます。

光脱毛

光脱毛は、エステサロンや自宅用脱毛器に使用される施術です。

医療レーザー脱毛よりは、パワーの弱い光を照射するため、痛みを感じにくいというメリットがあります。一方で、パワーが弱いため、永久的な脱毛効果は得られず、施術回数が多くなる傾向にあります。

再び生えてくるリスクを理解した上で、痛みを抑えて脱毛したい方におすすめの施術といえるでしょう。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、毛髪よりも微細な針を毛穴一つ一つに刺し、電流を利用して発毛組織にダメージを与えて施術する方法を指します。

ニードル脱毛であれば、白髪や色素の薄い毛であっても脱毛が行えます。一方で、毛穴一つ一つに針を指して電気を流すため、時間がかかることにくわえ、痛み出やすい点がデメリットです。

また、眉毛を施術範囲に含まないクリニックやサロンが多い傾向にあります。

ブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスは、ムダ毛をなくしたいエリアにワックスを塗布し、時間を置いて剥がすことで脱毛する方法を指します。

毛根からムダ毛を除去するため、短時間で眉毛脱毛が行えます。一方で、毛根にダメージを与えるわけではなく、除毛効果しか得られません。そのため、3〜4週間の間隔でワックス脱毛を繰り返す必要があります。

今月のお得なキャンペーンはこちら→

クリニックでの眉毛脱毛にかかる費用と回数

費用:10,000円程度/1回
回数:5~8回

医療脱毛が受けられるクリニックでの眉毛脱毛の場合、個人差はありますが、最低でも総額で5万円ほどかかります。

一方、サロンで受けられる光脱毛の場合、最低でも7万円は必要です。またサロン脱毛が完了するまでに、10回ほどは通わなければならないため、短期間で終わらせたい方にはあまりおすすめできません。その点、医療脱毛であれば、通う期間が少なくてすみます。

トータルコストを抑えて短期間で施術を終わらせたい方に向いている脱毛方法といえるでしょう。

【顔タイプ別】似合う眉毛の形とは?

眉毛脱毛に興味はあるけれど、どのような眉毛が似合うのかわからない方は多いはずです。

ここでは、顔の形に合ったおすすめの眉毛についてタイプ別で紹介します。

【丸顔】アーチ型の眉

丸顔タイプの方には眉山が細くカーブしたようなアーチ型の眉がおすすめです。

フェイスラインがふっくらとした形なため、眉毛をシャープにすることで、顔全体が引き締まります。一方で、吊り上がりすぎた眉毛の場合、フェイスラインの丸さが際立ってしまうため、あまりおすすめはできません。

アーチ型の眉毛は、丸顔をすっきりとした印象にさせたい方におすすめのフォルムといえます。

【面長顔】太め平行型の眉

顔の縦ラインが長めの面長顔タイプには、太めで平行な形をした眉にすると、バランスが整ったフェイスラインに近づけるでしょう。

面長な顔の場合、縦長に見える影響で、両目の間隔が通常よりも狭く見えてしまう傾向にあります。そのため、眉毛を目頭と目尻のラインに対して平行にすることで、顔全体が均等で整ったように見えるでしょう。

【卵顔】直線斜め型の眉

顎部分がシャープで、目から上にかけて広い卵顔の方は、目尻に向けて斜めに上がる直線上の眉毛が似合うでしょう。

特に、眉山をカーブさせないよう意識してください。卵顔の方はフェイスラインが細いため、アーチ状の眉毛にすると、あまり似合わなくなってしまいます。真っ直ぐな眉毛にすることで、すっきりとした顔の印象を作れるでしょう。

【三角顔】曲線型の眉

三角顔の男性には、丸みのある曲線型の眉毛がおすすめです。

三角顔とは、フェイスラインが細く、おでこが広くなった顔立ちを指します。フェイスラインが細いことで、顔全体がシャープに見えすぎる傾向があります。そのため、眉毛を丸っこいアーチ状のフォルムにすることで、中和させられます。

眉毛に丸みをつけることで、柔らかな印象をプラスできるでしょう。

【四角顔】「へ」の字型の眉

エラが張り、顔の横幅が長い四角顔の男性には「へ」の字型の眉毛が似合うでしょう。

いわゆる「ベース型」と呼ばれる四角顔の場合、フェイスラインに丸みがなくエラが強調されやすい傾向にあります。そのため、目尻の先を「へ」をイメージして角度を作れば、エラの印象をぼかせて柔らかな顔立ちが目指せます。

目尻よりも少し長めの眉毛を作れば、より柔らかな印象に近づけるでしょう。

今月のお得なキャンペーンはこちら→

理想の眉毛にするためのポイント

手入れが楽になるメンズ眉毛脱毛ですが、施術を受ける前に注意しておかなければならない点がいくつかあります。

ここでは、理想の眉毛に近づけるためのポイントについてご紹介します。

あらかじめ理想のデザインを決めておく

メンズ眉毛脱毛を受けた後に再び毛を生やして形を変えたいと思っても、戻すことはできません。

脱毛しなければよかったと後悔しないためにも、施術前にどのようなデザインにすべきか慎重に決めておく必要があります。眉毛のデザインには流行りがあるため、適宜アレンジしたいという方は、まずは眉毛周囲のムダ毛だけを脱毛してみるのも良いでしょう。

眉毛を細くしすぎない

眉毛を整えることで清潔感アップにつながりますが、細くしすぎるのはマイナスイメージにつながりやすく逆効果です。

細すぎると顔のバランスが崩れてしまい、エラなど気になる部分が目立ってしまう原因にもなりかねません。女性っぽくみえてしまったり、威圧的なイメージを持たれてしまったりします。

眉毛は、目の縦幅のおよそ2/3の太さがベストなため、自然な眉になるよう心がけましょう。

施術前に市販のテープやクリームでの脱毛をしない

施術前に市販のテープやクリームを使ってムダ毛処理を行うと、毛根がなくなるため光やレーザーが反応できなくなります。

もちろんピンセットを使った毛抜きでの処理も避けてください。毛根が残らないため、施術を受けても効果が得られない可能性があります。

脱毛を受ける前は、電気シェーバーかI字カミソリで剃毛するよう気をつけてください。

目や肌にトラブルが起きたらすぐに相談する

眉下の脱毛を行う場合、光やレーザーの影響で失明したり、視力低下につながったりする危険性があります。

光やレーザーは黒い色素に反応するため、可能性は非常に低いですが目の網膜にもダメージを与えてしまう場合があります。光やレーザー照射によるリスクがある点を十分に理解して、何かトラブルに気づいたらすぐにスタッフへ相談してください。

メンズ眉毛脱毛を受けて清潔感のある目元を手に入れよう!

メンズ眉毛脱毛を受ければ、自己処理を行う頻度が減り、すっきりと清潔感のある見た目に近づけます。

顔立ちによって似合う眉毛は異なるため、ご自身の顔の形に合った眉をプロに調整してもらうのがおすすめです。クリニックで受けられる医療脱毛であれば、永久的な脱毛効果が期待できるため、施術後の手入れも楽になるでしょう。

身だしなみとして眉毛を綺麗に整えたい方は、渋谷美容外科クリニックの無料カウンセリングへ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

メンズ医療脱毛が9,800円!

朝のヒゲ剃りから解放・印象がガラッと変わる

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

メンズ脱毛

朝のヒゲ剃りのめんどくささやカミソリ負けでお悩みの方必見!医療脱毛で男性の魅力を最大限に引き出します

メンズ専用プランで幅広いご要望に対応!痛みに弱い方には麻酔メニューもご用意。圧倒的な技術力と丁寧な施術で打ち漏れを防止します。

都心で夜遅くまで営業しているため仕事帰りに通えます。VIOやヒゲの形もデザイン可能。完全オーダーメイドでご提案いたします。

メンズ医療脱毛の
人気記事ランキング

メニューについてもっと
詳しく知りたい方へ

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックについて

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師

公式SNSアカウント

目次
閉じる