【クマ取り】料金、効果について– 下まぶたのクマ取り・たるみ取り (下眼瞼脱脂)をして若々しい明るい表情に –

目の下のクマ取り、たるみ取りはいくらなのでしょうか。クマ取りの方法のひとつに下眼瞼脱脂がありますが、ダウンタイムが気になります。
この記事では下眼瞼脱脂についてだけでなく、ヒアルロン酸の注入、再生注射と呼ばれる施術、セルフマッサージの効果も解説します。気になる方はぜひ参考にしてください。
RECOMMENDクマ取り・たるみ取り(下眼瞼脱脂)は
こんな方におすすめ

- 疲れていたり老けているように見える
- 年々目の下のシワが深くなってきている
- 目の下のたるみ・ふくらみが気になる
- 化粧・メイクをしてもクマを隠せなくて気になる
クマ取り・たるみ取り(下眼瞼脱脂)とは
下眼瞼脱脂は、目の下にある突出した脂肪を下まぶたの裏側から除去し、ふくらみやたるみを改善する施術です。
ふくらみやたるみの影響により影が生じてクマに見えますが、下眼瞼脱脂によりたるみを除去すると影がなくなり、クマが改善されます。まぶたの裏から切開を行うため、傷跡が残りにくいのが特徴です。目の下のたるみにはいくつか種類があり、下眼瞼脱脂が適しているのは軽度のたるみの解消です。
【目の下のたるみの状態】
- 目の下にある眼輪筋が緩み、肌がたるむ
- 目の下の脂肪の突出が大きく、たるみによりクマのような影を作る
- 肌のたるみと、脂肪の突出が生じた状態
目の下の脂肪の突出が小さいときは下眼瞼脱脂が選択肢に入ります。重度のたるみには別の施術が適している可能性があるため、医師の判断を仰ぎます。
クマ・たるみの原因
一般的に、目の下のクマ・たるみの原因で一番多いのが、加齢によるものです。
加齢により目の周りを覆う筋肉が衰え、 眼球の重みを脂肪が支えきれず肌がたるむと、ふくらみができます。たるみにより影ができるとクマとなり、目元が暗く見え、疲れていそう、老けた印象を周りに与える恐れがあります。目の下のたるみは加齢以外にも、遺伝の影響が考えられるでしょう。
また、肌のハリを維持するコラーゲンやエラスチンが減少すると、肌がたるみやすくなります。
通常の目元

通常の目元
眼輪筋が引き締まっているので、
ふくらみが発生していない。
眼の下に膨らみがある目元

眼の下にふくらみがある目元
眼輪筋がゆるみ、
眼窩脂肪が前に出てしまったため、
ふくらみが発生している。
あなたは何クマ?
(まずはあなたのクマの種類をチェック!)
目の下のクマにはいくつか種類があり、原因と改善方法が異なります。まずは気になるクマをチェックしましょう。
青クマ
■状態
目の下の薄い肌から血液が透けて見えている状態です。下まぶたを指で軽く引っ張ると、クマの色が薄く見える方は青クマかもしれません。
■原因
主な原因は血行不良です。血の流れが悪くなると酸素が足りなくなり、血が黒っぽく変化するため、目の下が青黒くなります。
長時間のデスクワークによる眼精疲労、睡眠不足、疲れ、冷え性 、喫煙、運動不足などが原因で、目の周りの毛細血管の流れが滞りやすいです。
目の下の肌が生まれつき薄い、色白の方は、青クマが目立ちやすい傾向にあります。
影クマ
■状態
目の下のたるみやへこみが原因で影が出来たように黒く見える状態です。気になるクマを指でピンと引っ張ると、クマが目立ちにくくなる方は、黒クマが考えられます。
■原因
主な原因は、加齢に伴う目元の筋肉の衰えにより、目の下にある脂肪が押し出されて起こります。たるみが前方へせり出すとふくらみができ、影が生じ、黒クマになります。紫外線の影響で肌がダメージを受け、ハリの低下によるたるみが生じているケースもあるでしょう。症状によりますが、目の下のへこみはヒアルロン酸注入でも改善が期待できます。
茶クマ
■状態
目の下にメラニン色素が沈着することで茶色っぽく見える状態です。目尻を指で軽く引っ張ってもクマに変化が見られないときは、茶クマが生じているのかもしれません。
■原因
外的な刺激や摩擦により生じたメラニン色素が上手く排出されず、色素沈着となり起こります。メラニン色素は、目元を擦る、紫外線を浴びるなどの刺激から肌を守るために生成されます。目元のたるみが原因ではないため、下眼瞼脱脂では改善が難しいです。メラニン色素の除去や排出を促す美容施術が検討されます。
赤クマ
■状態
目の下の眼輪筋が肌から透けて見える状態です。頬骨のあたりを指で下に引っ張ると、より赤く見えるときは赤クマが疑われます。
■原因
主な原因は、目の周りにある脂肪を包む膜が緩み、前方へ脂肪が突出するためだと考えられます。眼輪筋が脂肪に圧迫され、筋肉が肌から透けて見えやすくなるケースや、毛細血管の拡張により赤みが生じているときもあります。目の下の肌が薄い、色白の方は気になりやすい傾向があるでしょう。
メイクやエステでは解消が難しい!

クマ取り・たるみ取りは、外からの解消が難しいのが現状です。
たとえば、化粧品クリームやエステだけではあまり効果は期待できないでしょう。
化粧品クリーム
クリームは皮膚の表面に効果を発揮しますが、脂肪による目の下のクマ・たるみの解決にはなりません。
ただし、青クマと茶クマについては、成分によっては症状の改善がみられることもあります。効果の実感には個人差があるため、症状が悪化する、なかなか症状が改善しない方は専門家へ相談します。
クマの種類 | 成分 | 効果 |
---|---|---|
青クマ | ヒアルロン酸 レチノール ペプチド セラミド FGF など | 肌をふっくらさせる 肌の保湿 |
茶クマ | ハイドロキノン レチノール アルブチン ビタミンC誘導体 ナイアシンアミド など | 肌のターンオーバーを促す 美白作用 |
青クマ、茶クマにたるみが加わるとセルフケアでの改善は難しいです。クマの種類を正確に把握するのが難しい可能性があるため、確実に治したい方は医療機関をたずねます。
エステ
エステは血流の促進に効果はありますが、たるんでしまった脂肪はなくなりません。
エステによる変化を感じられたとしても一時的なものであり、目の下から前方に突出する脂肪を除去しなければ、症状は改善しないでしょう。目の下のたるみやふくらみを改善したい方は、切開による施術が有効です。
マッサージでクマ取りはできる?
目の下のクマを改善するためにマッサージは、エステと同様クマの種類によって効果が異なります。マッサージ方法の例を紹介しますので、適切な方法で行いましょう。
クマ取りマッサージ方法
青クマはマッサージにより改善できるかもしれません。青クマの主な原因は血行不良のため、マッサージにより血流が良くなる可能性があります。
【青クマを改善するマッサージ方法】
- 中指と人差し指で下から耳を挟み、マッサージを行う
- 耳の後ろから鎖骨に向かって、数回なでおろす
- 蒸しタオルを使い目元を温める
- アイクリームか目元用美容液を目の周りに浸透させる
- 目尻の下、目頭、目の下の中央、こめかみを指圧する
- こめかみに向けて眉毛の下を指圧する
頻繁なマッサージや、強い力で押すと肌への刺激となり、肌トラブルの原因になるため注意します。効果には個人差があります。悪化する、効果が実感できない方は専門家へ相談してください。
クマ取りマッサージの注意点
影クマ、茶クマ、赤クマは悪化する可能性があります。
クマの種類 | 悪化する理由 |
---|---|
影クマ | 主な原因は加齢などによる肌のたるみ マッサージを行うと肌がさらにたるみ、悪化のリスクがある |
茶クマ | 主な原因は外部刺激による色素沈着 マッサージによる刺激から肌を守るためにメラニン色素が生成されやすくなる |
赤クマ | 主な原因は肌から眼輪筋が透けて見えるため 血行不良が原因ではないため改善されない マッサージの刺激から色素沈着を起こすリスクがある |
クマ取り・たるみ取りなら下眼瞼脱脂

加齢に伴うまぶたのたるみは、年齢よりも老けて見られるだけでなく疲れている印象を与えやすいです。
たるみを取り除き、明るく若々しい印象を取り戻せます。



下眼瞼脱脂のポイント
POINT 1
ハリのある若々しい目元に!

目の下のタルミが原因による老け顔や疲れ顔を改善し、表情が若返ります。下眼瞼脱脂は切開により脂肪を除去するため、1度の施術で効果を実感しやすいです。除去した脂肪は再生しないため、若々しさを維持しやすくなります。
POINT 2
手術跡が目立ちにくい!

下瞼のたるみ取り手術は、下まつ毛の生え際から切開をするので、手術跡が目立ちにくい特徴があります。切開範囲は狭く、傷口は自然に閉じるので抜糸や縫合の心配もありません。傷跡が気になる方はコンシーラーなどを使用し、メイクでカバーする方法があります。
下眼瞼脱脂の料金表
部位 | 料金 |
---|---|
両方 | 379,500 |
下眼瞼脱脂の施術後の
ダウンタイムについて
ダウンタイムとは、施術の部位が回復するまでにかかるまでの期間のことです。
下眼瞼脱脂は、下まつげの生え際のあたりをわずかに切開するため、ダウンタイムがあります。
ダウンタイムの経過
ダウンタイムとは、施術を終えてから普通の生活に戻るまでの期間をさします。ダウンタイムに出やすい症状は以下の通りです。
- 痛み
- 腫れ
- 内出血
など
下眼瞼脱脂は、ダウンタイムに痛みや腫れといった症状が出る可能性があります。個人差がありますが、内出血と腫れの症状は約1~2週間で治まるケースが多く、すべての症状が落ち着くには約3カ月が目安になります。
ダウンタイムを過ごす際に注意したいポイント
施術当日は、洗顔やシャワーで目元を濡らしてはいけません。タオルに包んだ保冷剤を目元に当てて冷やしたり、高めの枕を使ったりすると腫れが引きやすくなります。
施術後数日間は、目元を強くこする、飲酒や激しい運動をするのは禁物です。血流がよくなり、内出血や腫れを招くリスクがあります。コンタクトレンズ、目薬、アイメイク、喫煙、飲酒の再開は1週間後が目安になりますが、気になる方は医師の診察を受けてください。
クマ取り・たるみ取り(下眼瞼脱脂)
の症例写真
Before

After

施術名 | 下眼瞼脱脂 |
説明 | 下まつ毛の生え際を切開して目の下の余分な脂肪を取り除く施術 |
副作用 | 熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・左右差など |
料金 | ¥379,500 |
Before

After

施術名 | 下眼瞼脱脂 |
説明 | 下まつ毛の生え際を切開して目の下の余分な脂肪を取り除く施術 |
副作用 | 熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・左右差など |
料金 | ¥379,500 |
施術の流れ

患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください

ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。
ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。

お悩みをお伺いし、適切な治療をいたします。
その他クマ取り・たるみ取りを
目指せるメニュー
クマ取り、たるみ取りを改善する方法は下眼瞼脱脂だけではありません。
症状に合わせてさまざまな施術が考えられます。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は体の中に存在する成分であり、肌や目の潤いの維持に役立ちます。
ヒアルロン酸の注入により、肌を内側から持ち上げられるため、青クマを改善できる可能性があります。青クマは生まれつき肌が薄い方は目立ちやすく、ヒアルロン酸注入によりふっくらとした印象を与え、クマが目立たなくなる効果が期待できるでしょう。
ヒアルロン酸の注入は切開の必要がなく、注入の痛みが気になる方は無痛ヒアルロン酸があります。ヒアルロン酸は4~6カ月をかけて体内へ徐々に吸収されるため、定期的な施術により効果を維持しやすくなります。
PRP注入皮膚再生療法
PRP注入皮膚再生療法とは、自分の血液に含まれる血小板を豊富に含んだ成分を遠心分離させて利用する治療方法です。
血小板は体の細胞を活性化し、傷の修復を促します。血小板の自然治癒成分を肌トラブルの改善に生かしたのが、PRP注入皮膚再生療法です。さまざまな種類のクマを改善する効果が期待できます。
厚生労働省の認可が必要な医療行為であり、医師の常駐する医療機関で提供されています。PRP注入皮膚再生療法について詳しくはこちら
クマ取りと組み合わせたい美容施術
クマ取りだけでなく、ほかの美容施術を組み合わせることで、さまざまな肌トラブルを改善できる可能性があります。
ショッピングリフト
肌のたるみが気になる部位に溶ける糸を挿入し、リフトアップ効果が期待できる美容施術です。
肌のたるみを引き上げ、若々しい印象を与えるだけでなく、糸が溶ける過程で真皮層に刺激を与え、コラーゲンの生成が促されるため美肌効果も得られます。切開をしないため、傷跡は少なく仕上がりが自然。8カ月ほどかけて糸が解けるため、効果が長く持続します。下眼瞼脱脂と組み合わせれば、より美しい表情が手に入れられる可能性があります。
ダーマペン4
ダーマペン4は非常に細い針を肌に差し、肌が持つ自己治癒力を高め、さまざまな肌トラブルを改善する美容施術です。
下眼瞼脱脂と組み合わせ、さまざまな肌トラブルを改善したい方は選択肢に入ります。毛穴の開き、ニキビ、ニキビ跡、クレーター、赤ら顔、小じわなどを改善する効果が期待できるでしょう。肌のターンオーバーを促し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、美しい肌へ導きます。ペン型の器機のため、細かい部位の施術が得意です。
ポテンツァ
ポテンツァは、非常に細い針を肌に刺し、傷を修復する過程でさまざまな肌の悩みの解消を助ける美容施術です。
目元のクマやたるみだけでなく、顔全体の肌トラブルを改善したい方は、下眼瞼脱脂と組み合わせる方法があります。ドラッグデリバリーシステムより、針を抜くとき空気が押し出され、肌の奥まで均一に薬剤を注入できます。高周波を照射し、コラーゲンやエラスチンの生成を促すだけでなく、止血効果によりダウンタイムが短い特徴があるでしょう。
二重まぶた・目元の悩みに
おすすめのメニュー
二重まぶた埋没法(1点留め)が
おすすめの方

- まぶたが比較的薄い~通常の厚みの一重まぶたで、キレイな二重にしたい
- 毎日の二重メイク(アイプチなど)が面倒
- 二重メイク(アイプチなど)でかぶれる
- 二重のラインが定着せず変わりやすい
説明 | まぶたの裏側を糸で1カ所留めてくせ付けをする施術 |
副作用 | 熱感・痒み・むくみ・発熱・左右差など |
料金 | ¥43,780 |
二重まぶた埋没法(3点留め)が
おすすめの方

- まぶたが比較的薄い~通常の厚みの一重まぶたで、キレイな二重にしたい
- 毎日の二重メイク(アイプチなど)が面倒
- 二重メイク(アイプチなど)でかぶれる
- 二重のラインが定着せず変わりやすい
説明 | まぶたの裏側を糸で2カ所留めてくせ付けをする施術 |
副作用 | 熱感・痒み・むくみ・発熱・左右差など |
料金 | 片方 ¥88,550 両方 ¥151,800 |
使用する医療機器・
医薬品について
- 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
- 本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。
- 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
- 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
下眼瞼脱脂でクマや
たるみの悩みを解消しましょう
下眼瞼脱脂は、目の下にある突出した脂肪を除去し、たるみとたるみの影により生じたクマを改善する効果が期待できる施術方法です。
目の下のクマにはいくつか種類があり、クマ取りは種類に合わせたアプローチにより軽快する可能性があります。たとえば、下眼瞼脱脂だけでなく、ヒアルロン酸の注入、PRP注入皮膚再生療法が選択肢に入ります。セルフマッサージによる改善が期待できるケースもありますが、クマの種類と対処方法が合っていなければ悪化するリスクもあるため注意が必要です。