渋谷美容外科クリニックHOME > 施術一覧 > 【二重まぶた小切開法】料金、切開法について
渋谷美容外科クリニックの二重まぶた【切開法】は、ご希望の二重にしたい部分を切開し、必要であれば同時にそこから余分な脂肪を取り除き縫合し、二重のくせ付けをおこないます。
瞼に厚みがあり、埋没法だけでは二重の実現が難しい方、取れないナチュラルな二重まぶたをご希望の方、幅の広いはっきりとした二重をご希望の方、欧米人や芸能人のような個性のある二重まぶたをご希望の方まで、オールマイティに対応ができます。
また、埋没法と違い、皮膚組織自体が結合しますので、ラインが取れる心配はまずありません。多くの症例と正しい医学・審美知識と高い技術に基づき、数種類の切開法からご希望や瞼の状態に最適な方法をご提案し、ご選択いただけます。mm単位での形成も可能ですので、その方に合った、自然で美しい二重まぶたが実現します。一人で悩まず、お気軽にご相 談ください。
ごく自然な二重を希望しているけれども、まぶたの形状の関係で、埋没法ではきれいな二重にならない方には、ご希望の二重のラインにそって数ミリだけ切開 し、縫合することで、しっかりと二重のくせをつける小切開法が効果的です。
小切開法でできた二重まぶたは、埋没法と同じようなとても自然な仕上がりになり ます。小切開法は、皮膚組織自体が結合しますので、ラインが取れてしまう心配がなく、手術跡も二重のラインと同化してしまいますので、他人にはまずわかりません。
手術にかかる時間も40分程度と短時間です。渋谷美容外科クリニックは、多くの症例と正しい医学・審美知識と高い技術で、ご希望通りの二重まぶた を実現致します。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
希望する二重の線に沿ってまぶたの中央を5~10mm程度、1~2ヶ所切開を行います。
希望する二重のライン上に切開線をデザインします。
線に沿ってまぶたの中央を5~10mm程度切開を行います。予定する二重によっては2ヶ所切開することもあります。
切開した傷口を開き、脂肪の多い方は脂肪を取り除きます。
小切開法または全切開法を用いる際は脂肪を除去することが大半ですが、この脂肪は脂肪吸引のようにカニューレを用いて吸い取るのではなく、眼窩中隔(orbital septum)に小さい切れ目を入れて「むにゅっ」という感じで優しく押し出しています。
結構な大きさの一つの塊のようにでてきますので、そのまま除去します。
まぶたを持ち上げる眼瞼挙筋という筋肉の先端にある腱膜という白い膜と、切開した傷口がくっつくように縫い合わせます。
術後は皮膚と腱膜が瘢痕組織となって癒着します。
二重の線は傷口に沿ってできます。
皮膚を切開するだけでは二重になりません。
皮膚の下の結合組織や脂肪などの一部を取り除き、皮膚と瞼板(瞼をひっくり返すとでてくる軟骨組織)、或いは挙筋を連結することで皮膚と瞼板が癒着するように処置します。
瞼を上げ下げする筋肉である眼輪筋の更に深層部にある脂肪を同時に除去することで瞼のすっきりした感じが出易くなります。
切開術を行っても二重のラインがぼやけてしまう事もあり得ますが、それはこの癒着が上手く行われていないからです。
小切開法はまぶたに厚みのある方、埋没法をしたが、外れてしまったという方にお勧めです。まぶたへの切開が短いので手術跡が目立ちにくく、術後の腫れも早い段階で治まるのが特徴です。
埋没法に比べて、ラインが取れてしまうようなことはありません。
二重の仕上がりに対しては埋没法とほぼ同じですが、埋没法よりもラインのくい込みを深くすることができます。
まぶたの端から端まで切開を加える全切開法と比べると、傷跡も短く腫れも少ないのが特徴です。
埋没法に比べると二重のラインは長く持ちますが、全切開法に比べると二重のラインが消失する可能性が高いです。
小切開法の手術跡は、二重のライン上に重なり同化してしまうため、術後1~3ヶ月ほどは若干赤みなどが感じられる方もおりますが、それ以降は目を閉じても手術跡が他人にわかることはなくなります。(赤みはメイクでカバーできる程度です。)
ほとんどのまぶたに適用できますが、腫れぼったいまぶたをすっきりした二重にしたい場合は脂肪処理を施したり、より個性的なデザイン性の高い二重まぶたを ご希望の方は、まぶたの状態を十分に診察させて頂いた上で、全切開法をご提案させて頂くことがあります。まずはお気軽にカウンセリングへご来院ください。
診療クリニック 渋谷 新宿 池袋 横浜 新橋
部位対象 | 回数/単位 | 料金(税込) |
---|---|---|
両方 |
¥189,750(税込)
|
|
片方 |
¥126,500(税込)
|
二重まぶた埋没法(2点留め)
二重まぶた埋没法(2点留め)がおすすめの方
二重まぶた埋没法(3点留め)
二重まぶた埋没法(3点留め)がおすすめの方
STEP
1カウンセリング予約
下記ボタン、またはお電話からカウンセリング日時をご予約ください。
・お電話でのご予約は0120-355-311(11:00~19:00)
・WEBからのご予約はこちらから
STEP
2カウンセリング
患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。
ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください
STEP
3ドクターカウンセリング
ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。
ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。
STEP
4施術
お悩みをお伺いし、適切な薬剤を塗布して機会をあてます。
ご希望であれば麻酔(別途料金)を併用し、痛みを和らげることもできます。
渋谷美容外科クリニックには様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています。
渋谷美容外科クリニックには、日本形成外科学会 形成外科専門医、麻酔科標榜医、
日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員、日本美容外科学会、
国際形成外科学会会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医等が
在籍しており、監修のもと運営を行っております。