この記事の監修者
経歴
- 2002年03月 慶應義塾大学環境情報学部卒業
- 2009年03月 東京医科歯科大学医学部医学科卒業
- 2010年04月 東京医科歯科大学医学部付属病院 研修医
- 2011年04月 日産厚生会玉川病院 研修医
- 2012年04月 東京医科歯科大学皮膚科 勤務
- 2012年09月 台東保健所保健予防課・保健サービス課 兼務
- 2013年09月~都内大手美容外科・皮膚科に勤務
- 2015年01月 渋谷美容外科クリニック渋谷院 副院長就任
うなじ脱毛とは、首裏の背骨の一番上、大きな骨から髪の毛の生え際までの部位の脱毛です。うなじは、アップスタイルをしたときに、見える部位ですので、ヘアスタイルにより、処理が発生することがなくなります。
部位対象 |
回数/単位 |
【平日昼】料金(税込) |
【夜休日】料金(税込) |
首/うなじ |
1回 |
初回限定¥ 8,800
|
初回限定¥ 8,800
|
3回コース |
初回限定¥ 18,810
|
初回限定¥ 19,800
|
5回コース(乗り換え対象) |
初回限定¥ 26,125
|
初回限定¥ 27,500
|
8回コース(乗り換え対象) |
初回限定¥ 37,620
|
初回限定¥ 39,600
|
うなじの毛を全て脱毛してしまうと、産毛と髪の毛の生え際がはっきりしすぎて不自然になってしまいます。不自然にならないように、事前にご希望のうなじのデザインをお伝えください。はっきりとしたご希望がない場合は、スタッフにご相談ください。適した形をご提案させていただきます。また、うなじはアップスタイルにしていると、日焼けの危険性も。日焼け対策や保湿ケアをして肌状態を整えておかないと脱毛の効果が十分に発揮されない場合もあります。アップスタイルにする場合は、特にUV対策をしっかり行い、うなじを日焼けさせないように気をつけましょう。渋谷美容外科クリニックでは、スタッフが無料で剃毛行います。プロのスタッフに任せられるとご好評をいただいています。
うなじの毛は、産毛に似た薄い毛が多いので、レーザーが強く反応しすぎず、痛みを感じにくいです。ただ、背骨の上に近い部分は、骨に伝わるようなチクッとした痛みを感じることもありますが。しかし、耐えられないようなものではありません。うなじの医療脱毛の痛みは、全身の他の部位に比べて痛みを感じにくい部位と言えます。
①幅広いヘアスタイルやファッションが楽しめる
普段、髪をアップにしたり、ショートカットにしたりする際に、うなじのムダ毛が気になる方も多いのではないでしょうか。プロの脱毛で、うなじをキレイにすることで、着物や浴衣など首周りの開いた服装や、うなじを見せる髪型であってもムダ毛を気にすることなく楽しめます。
②キレイなうなじで後ろ姿に自信を持てる
うなじは、自分では見えにくく、自己処理をするのも難しい部位です。自分でムダ毛処理をすると剃り残しや、逆に髪の部分まで反毛してしまう場合もあります。プロによる脱毛であれば、左右バランスのとれたキレイなうなじにすることができます。うなじがキレイになることで、相手にも清潔な印象を与え、自分の後ろ姿にもより自信をもつこともできるでしょう。