この記事の監修者
経歴
- 2002年03月 慶應義塾大学環境情報学部卒業
- 2009年03月 東京医科歯科大学医学部医学科卒業
- 2010年04月 東京医科歯科大学医学部付属病院 研修医
- 2011年04月 日産厚生会玉川病院 研修医
- 2012年04月 東京医科歯科大学皮膚科 勤務
- 2012年09月 台東保健所保健予防課・保健サービス課 兼務
- 2013年09月~都内大手美容外科・皮膚科に勤務
- 2015年01月 渋谷美容外科クリニック渋谷院 副院長就任
ヒジ上脱毛とは、ヒジから二の腕、肩にかけた部位の脱毛を指します。長袖を着用しているときは露出がない箇所ですが、半袖やノースリーブなどの服装の際には、よく目につく箇所です。また、二の腕は目視しづらく、ムダ毛を見落とすことも。医療脱毛を行えば、このようなわずらわしさを感じることがなくなります。
部位対象 |
回数/単位 |
【平日昼】料金(税込) |
【夜休日】料金(税込) |
上腕(ヒジ上) |
1回 |
初回限定¥ 8,800
|
初回限定¥ 8,800
|
3回コース |
初回限定¥ 18,810
|
初回限定¥ 19,800
|
5回コース(乗り換え対象) |
初回限定¥ 26,125
|
初回限定¥ 27,500
|
8回コース(乗り換え対象) |
初回限定¥ 37,620
|
初回限定¥ 39,600
|
ヒジ上の部位、特に二の腕のあたりはニキビができやすいですが、ニキビがある場合、種類によっては医療脱毛を受けられないことがあります。通常、治りかけで小さい範囲のニキビであれば施術は問題なく行えます。しかし、ニキビの範囲が広かったり、炎症・化膿がみられたりすると、レーザーが過剰に反応し、ヤケドを発生させるため、照射ができないのです。ヒジ上の医療脱毛をご検討の方は、ニキビができないようにケアを心がけましょう。また、なかなかニキビが改善されない場合は、その箇所を避けて照射することも可能です。ニキビがあるからといって、諦めず一度ご相談ください。渋谷美容外科クリニックでは、スタッフが無料で剃毛行います。プロのスタッフに任せられるとご好評をいただいています。
ヒジ上の医療脱毛は、痛みが少ないとされている箇所です。ヒジ上は産毛に近いムダ毛が多いため、レーザーの影響を受けにくいのです。ただ、場合によっては腕の内側の色味にレーザーが反応することも。そのようなケースでは、少し痛みを感じることもあります。ただ、施術を重ねると慣れる方がほとんどですので心配はいりません。
①肌トラブルを防ぐ
ヒジ上は自分でムダ毛処理を行うのが難しい場所です。そのため、皮膚を傷つけてしまったり、ダメージを与えてしまったりすることも多いでしょう。
しかし、クリニックでプロの手によって施術を受けることで、肌を傷つけることなく脱毛を行うことができます。結果として肌トラブルを防げるのはヒジ上脱毛の大きなメリットです。安全性を考慮して確実に脱毛を行いたい人は、クリニックでヒジ上脱毛を行いましょう。
②おしゃれの幅が広がる
「ヒジ周りのムダ毛が気になって、袖の短い服を着られない」とお悩みの方はたくさんいます。ヒジ周りは目で見づらく、自分で処理を行うのが難しい部分です。しかしクリニックでヒジ上脱毛を行えば、人目を気にしないで自信を持つことができます。
ノースリーブトップスやキャミソールなどにも堂々と挑戦できるため、おしゃれの幅が広がるのも嬉しいポイント。特に露出が多くなるサマーシーズンは、「うっかり処理をするのを忘れていた」と焦ってしまうことも多いはず。おしゃれを心行くまで楽しむためにも、クリニックでのムダ毛処理がおすすめです。