【Vライン(下)脱毛】Vライン(下)の医療脱毛、料金について

V下
医療脱毛
渋クリなら1回あたり2,750円(税込)
こんな方におすすめ、V下脱毛
- 下着や水着からムダ毛がはみ出るのが気になる
- Vライン全体をすっきり整えたい
- 自己処理で肌を傷つけたくない
- 清潔感を保ちたい
\30秒で簡単予約!ご相談だけでもOK/
V下脱毛の料金表について

V下
脱毛範囲 Vライン下部(Vラインの下からIライン手前までの部分)
1回コース
総額2,750円
3回コース
総額6,270円
5回コース
総額8,360円
8回コース
総額12,540円
※表示は全て税込価格です。
V下の医療レーザー脱毛
施術時間 | 20分 |
痛みレベル | V下は毛が太く濃い部分が多く、 輪ゴムで弾かれるようなチクッとした痛みを感じる場合があります。 デリケートゾーンに近い部位ですが、 冷却や麻酔クリームを併用することで痛みを軽減できますのでご安心ください。 |
毛嚢炎・ニキビ等のリスク | レーザー照射により肌のバリア機能が一時的に低下し、 赤みやヒリつき、乾燥を感じる場合があります。 また毛嚢炎や埋没毛ができる可能性もありますが、 施術後に肌を清潔に保ち、しっかり保湿することで発症リスクを減らすことが可能です。 当院では術後のアフターフォローやホームケアのアドバイスも充実しており、 万が一肌トラブルが起こった場合でも迅速に対応いたします。 |
脱毛範囲 | Vライン下部(Vラインの下からIライン手前までの部分) |
\30秒で簡単予約!ご相談だけでもOK/
好きな部位を選べる
パーツ脱毛の料金表

ワキ/Vライン/V下/V上/ヒザ/ 手甲/手指/足甲/足指/上口唇/下口唇/あご先/額
13部位から気になる部位を選択!
初回1回 | ¥2,750 |
初回3回コース | ¥6,600 |
初回5回コース | ¥8,800 |
初回8回コース | ¥13,200 |


Iライン周囲/Iライン内側/Oライン周囲/ヒザ下/ヒジ下/ヒジ上/乳輪周囲/眉毛/首/うなじ
10部位から気になる部位を選択!
初回1回 | ¥8,800 |
初回3回コース | ¥19,800 |
初回5回コース | ¥27,500 |
初回8回コース | ¥39,600 |


V全処理/ヒザ上/背中/胸部/腹部/腰部/
ヒップ/顔全体
8部位から気になる部位を選択!
初回1回 | ¥16,500 |
初回3回コース | ¥39,600 |
初回5回コース | ¥55,000 |
初回8回コース | ¥79,200 |
※1部位あたりの料金となります。
\30秒で簡単予約!ご相談だけでもOK/
医療脱毛が都度払いOK!
アレキサンドライトレーザーで痛みが少ない

渋クリの
渋クリではじめる
全身脱毛
当院では都度払いプランをご用意!あなたのご希望やライフスタイルに合わせてお支払い方法を選べるので、無理なく続けられます。
アレキサンドライトレーザーで痛みが少ないのにしっかり脱毛!エステ脱毛で満足できなかった方も、24年の実績と美容皮膚科ならではのノウハウで効果を実感いただけます。
全5院すべて駅チカ徒歩4分以内で通いやすく、夜遅くまで施術可能です。毛周期に合わせて計画的に脱毛完了を目指しましょう。まずは無料カウンセリングでご相談ください。
V下脱毛の特徴

Vライン下部はムダ毛が気になることから、毛抜きで1本ずつ抜いたり、ワックスでまとめて脱毛したりする方もいらっしゃるでしょう。しかし、医療脱毛を行うのであれば、毛抜きやワックスによる脱毛はNG。毛を抜いてしまうことで、レーザーが正しく照射されず、脱毛効果を感じられなくなってしまいます。必ずシェービングなどを用いて剃毛しましょう。
ただ、Vライン下部は体の中でも特に皮膚の薄い箇所なので、細心の注意を払ってください。万が一、Vライン下部の自己処理に不安がある方は、スタッフへお申し付けください。渋谷美容外科クリニックでは、スタッフが無料で剃毛行います。プロのスタッフに任せられるとご好評をいただいています。
V下脱毛の痛みについて

V下脱毛のメリット2つ

下着からはみ出るムダ毛を気にしなくなる
V下は自分では見えにくい箇所ですが、下着や水着になった時にあらわになってしまう箇所です。長い毛があると下着になった時に、はみ出してしまうことも。V下脱毛することで、過度に人の目を気にしなくてよくなります。
デリケートゾーンを衛生的に。かゆみやムレを解消!
衛生的に生理中にV下部位に毛があると、ムレやかゆみの原因になったり、経血がついてしまい不快感の元になったりします。V下脱毛を行うことで、生理期間中であっても快適に過ごせるでしょう。

\30秒で簡単予約!ご相談だけでもOK/
V下脱毛のよくあるご質問
- V下脱毛にはどれくらいの期間・回数や時間がかかりますか?
-
脱毛の期間や回数は個人差が多く見られます。V下部位は、V上部位よりも毛の量が少ないので、1回目で毛が減ったことを実感できる人はあまり多くありません。多くの場合、3回〜4回程度の施術で効果を実感するようです。毛が生えてこなくなった、自己処理をしなくてもよくなったと感じるまでには5〜6回以上の施術が目安になります。VIO部位は毛の生え変わりの周期も考えると1ヶ月半ごとの施術が一般的なので、脱毛が完了するまで約1年以上はかかります。
- 機械・設備による違いがありますか?
-
医療脱毛なのか美容サロンでの脱毛かによって、使用できる機械が異なります。 一般的に医療脱毛で使用されている機械の方が強く、より少ない回数で脱毛効果が得られるのでおすすめです。脱毛機械によって、メラニン色素に反応するものや、毛包にダメージを与えて脱毛効果を得るものもあります。色黒肌や、日焼け肌の方には使用できない機械もあるので、カウンセリング時に相談し自分に合った脱毛を行いましょう。渋谷美容外科クリニックでは4種類の脱毛機器を保有しており、お客様のお肌に合わせて使い分けをしています。
- 施術前の毛はどの様な状態にしておけばいいですか?
-
施術を受ける前にはカミソリできれいにしてから施術します。医療脱毛で使用されているレーザーは毛根のメラニン色素に反応するものが多く、毛抜きやワックスでの処理をすると、医療脱毛の効果が十分に得ることができないのでご注意ください。V下部位は皮膚も薄く自分で見えにくい箇所ですので、ご自身での処理に不安がある場合は、渋谷美容外科クリニックの無料シェービングサービスをご利用ください。脱毛のプロとして丁寧に対応いたします。
- 肌に疾患(乾燥肌やアトピーなど)がある場合は施術をうけられますか?
-
医療脱毛では医師の診察をした上で、脱毛を行います。そのため肌に疾患があっても施術を受けられることもあります。しかし基本的に炎症や化膿している場合やアトピーが酷い場合は、脱毛を控えた方が良いでしょう。治療を行った後に脱毛をすることが可能になります。 また、ステロイドなどの薬をお肌に塗っている場合には脱毛ができないこともあります。免疫力が弱くなり脱毛の刺激に反応しやすくなるからです。お肌が極端に弱い、敏感、光過敏症であると脱毛ができない場合もあるので、気になる場合は医師に相談してみましょう。
\30秒で簡単予約!ご相談だけでもOK/
医療脱毛の施術の流れ
患者様のお悩みやご希望を伺います。
その上で、肌質や毛質・毛量を診察します。
刺激を和らげるために、冷却ガスなどで冷やしながらレーザーを照射していきます。
施術時間 | 部位によりますが、5~60分程度 |
施術中の痛み | 冷却ガスで冷やしながら行うので、ほとんどなし。 希望する方には、施術前に表面麻酔(麻酔クリーム)を塗布。 |
適応部位 | 顔全体・首・うなじ・ワキ・腕・手・胸・背中・腹部・腰・陰部・ヒップ・脚・足 |
メイク | 直後から可能 |
ダウンタイム | ほぼなし |
通院 | 毛周期に合わせて、2カ月おき(顔は1カ月おき)に6回程度 |
入院 | 必要なし |
効果持続期間 | 半永久的 |
施術後の生活 | *施術期間中は、日焼けを避けてください。 *施術期間中の自己処理には、カミソリか電気シェーバーを使用してください。毛抜きはNGです。 *施術部位を洗うときは、強くこすらないようご注意ください。 |
注意点 | *赤みやヒリヒリ感が出ることがありますが、1~2時間で落ち着きます。 |








\30秒で簡単予約!ご相談だけでもOK/
渋クリが使用する
厳選した医療脱毛機器

渋クリでは、アレキサンドライトレーザーが照射可能な機器をあわせて計5種類の医療レーザー脱毛機器を保有。
お客様のお肌の状態やお好みにより、特徴の異なる機器を使い分けます。
渋谷美容外科クリニックで使用している
5つの医療脱毛機器
機器 | ジェントルマックス プロプラス | エリートiQ | ジェントル レーズ | ジェントル レーズPro | ジェントル レーズYAG | メディオスター NeXTPro | ヴィーナス ヴェロシティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
種類 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー | アレキサンド ライトレーザー | アレキサンド ライトレーザー | ヤグレーザー | ダイオード レーザー | ダイオード レーザー |
波長 | 755nm 1064nm | 755nm 1064nm | 755nm | 755nm | 1064nm | 808nm + 940nm | 800nm |
形式 | 単発照射(熱破壊式) | 単発照射(熱破壊式) | 単発照射式 (熱破壊式) | 単発照射式 (熱破壊式) | 単発照射式 (熱破壊式) | 蓄熱式 | 単発照射(熱破壊式) と 蓄熱式 |
照射 | 毛球部 | 毛球部 | 毛球部 | 毛球部 | 毛球部 | バルジ | 毛球部 バルジの両方 |
相性 | 太い毛もしっかり脱毛/施術時間を大幅短縮 | 太い毛もしっかり脱毛/日焼け肌 | 痛みに弱い/濃くて太い毛/施術時間を短く | 痛みに弱い/濃くて太い毛/施術時間を短く/ 美肌効果も | / 濃くて太い毛日焼け肌・色黒肌/頑固な毛 | 痛みに弱い/敏感肌/アトピー/日焼け肌/色黒肌 | 痛みに弱い/日焼け肌・色黒肌/施術時間を短く |
渋クリの医療脱毛が
選ばれる⑤つの理由


『医療レーザー脱毛の渋クリ』として1999年の開院から多くの方々に選ばれ続けている理由に、当クリニックならではの医療レーザー脱毛施術に関するノウハウがあります。
渋クリの医療脱毛
4つの無料サービス

クリニックによっては高額になることもある初診料を無料にすることで、医療脱毛が初めての方でも気軽に施術を受けていただけます。

脱毛の仕組み、お肌の心配ごと、プランの詳細や料金、お支払い方法など、何でもご相談ください。

施術前に必ず行う剃毛(シェービング)も無料なので、費用を抑えるためにご自宅で入念な自己処理をする必要もありません。

医療用レーザーの照射により、個人差からわずかな炎症が起きた場合でも、速やかに肌を癒すための処置を無料で実施しています。