渋谷美容外科クリニックHOME > 施術一覧 > 【下まぶた脂肪除去(下眼瞼脱脂)】料金、効果について
加齢に伴うまぶたのタルミは、年齢よりも老けて見られたり、やつれ、疲れて見られがちです。タルミを取り除くことで、明るく若々しい印象を取り戻すことができます。 また、見た目にはほとんど同じに見えますが、皮膚だけではなく、まぶたを上げるための筋肉(眼瞼挙筋)が伸びてしまい、うまく目が開けなくなる、「眼瞼下垂」という症状の改善手術もおこなっております。
渋谷美容外科クリニックの下瞼のシワ・タルミ取り手術は、下まつ毛の生え際を切開し、余分な脂肪やたるんだ皮膚を処理することで、シワ・タルミを解消し、若々しい美しさを取り戻します。
目の下のタルミは顔の中でも一番老けて見られるのが特徴なので、下瞼のタルミ取り手術を受けられると、『5~10才は若返った』と、皆様口々に劇的な効果に驚かれます。
渋谷美容外科クリニックでは将来的なたるみ対策にも効果的な目の下の脂肪取り「脱脂」を行っています。脱脂法は下まぶたのふくらみの原因となる余分な脂肪をまぶたの裏側から取り出す手術です。余分な脂肪はその方の状態や脂肪量に合わせて、少しずつ丁寧に除去していくので安心です。
当院では、患者様の状態にあわせて3つの部位からバランスよく脂肪を取り出し、滑らかで美しい仕上がりを実現します。
目の下にある眼窩脂肪は、内側・中央・外側の3つの部位に分かれています。
カウンセリングをおこない、脂肪の部位ごとにマーキングし麻酔を注射します。
麻酔が効いてきたら、下まぶたを裏返して切開します。
眼窩脂肪を押し出しながら脂肪を切除します。
眼窩脂肪を押し出しながら脂肪を脱脂を終えたら、止血をして終了となります。術後は気になる目の下のふくらみは解消し、抜糸の必要もありません。切除します。
手術はまぶたの裏側から行うため、傷跡は残らず腫れを最小限に抑えることができます。
目の下の脂肪が少ない方は目の下の中央の脂肪1ヶ所でもスッキリ仕上がります。
目の下の脂肪が少ない方は目の下の中央の脂肪1ヶ所でもスッキリ仕上がります。
目の下の脂肪取りには、想定されるいくつかのデメリットがあります。ヴィーナスビューティークリニックでは、形成外科の医師によるカウンセリング・アフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
目の下のふくらみ取り治療は、目の下の脂肪が多い方は目の下全体を処置します。
個人差はありますが、副作用・合併症のリスクは少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
術後の腫れも少なく、皮膚を傷つけることなく簡単に改善できる施術です。
下瞼のタルミ取り手術は、下まつ毛の生え際から切開をしますので、下まつ毛にかくれ、自然にカムフラージュされることで、手術跡が他人にわかる心配はありません。
二重まぶた埋没法(2点留め)
二重まぶた埋没法(2点留め)がおすすめの方
二重まぶた埋没法(3点留め)
二重まぶた埋没法(3点留め)がおすすめの方
STEP
1カウンセリング予約
下記ボタン、またはお電話からカウンセリング日時をご予約ください。
・お電話でのご予約は0120-355-311(11:00~19:00)
・WEBからのご予約はこちらから
STEP
2カウンセリング
患者様のお悩みやご希望を伺いながら治療をいたします。
ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください
STEP
3ドクターカウンセリング
ドクターがカウンセリングいたします。あなたのお悩みやご希望を、できるだけ詳しく具体的にお聞かせください。
ご希望される施術方法と患者様の体質・体形・生活環境・症例写真やシミュレーションを先に、あなたに手術方法をわかりやすく丁寧に説明します。
STEP
4施術
お悩みをお伺いし、適切な薬剤を塗布して機会をあてます。
ご希望であれば麻酔(別途料金)を併用し、痛みを和らげることもできます。
Q.text
A. text
Q.text
A. text
Q.text
A. text
渋谷美容外科クリニックには様々な科目の専門医・医学博士が在籍しています。
渋谷美容外科クリニックには、日本形成外科学会 形成外科専門医、麻酔科標榜医、
日本美容皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会会員、日本美容外科学会、
国際形成外科学会会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医等が
在籍しており、監修のもと運営を行っております。