口周り脱毛の方法は?医療脱毛とセルフケアの比較、脱毛時の注意点などを紹介

「鼻下のヒゲが気になる」「口元のムダ毛が目立つ」など、顔のパーツの中でも気になりやすい口周りの産毛。食事をする際や笑った時など、人の視線が向きやすい場所でもあります。そんな口周りの産毛には、脱毛がおすすめです。この記事では、口周り脱毛の方法や、医療脱毛とセルフケアそれぞれのメリット、注意点について詳しく見ていきます。安心して脱毛を始めたい人から今の脱毛方法に疑問がある人まで、ぜひ確認してみてください。

監修者
新宿院 院長
野口 なつ美

本格医療脱毛が9,800円!

初回限定・眉毛や鼻下など1パーツから照射OK

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

顔脱毛

当院では眉毛、鼻下、ヘアラインなど1パーツから照射可能!お客様が自由に部位も回数も選べるので、脱毛したいところだけピンポイントでお選びいただけます。

痛みに配慮した施術で安心!塗る麻酔や笑気麻酔もご用意しております。熱破壊式・蓄熱式脱毛を毛質・肌質に合わせて使い分け、開院23年の実績で最適な施術を行います。

美容外科ならではのノウハウで的確な照射を実現。太い毛から産毛まで、敏感肌やアトピー体質の方にも対応可能です。まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

目次

口周り脱毛とは|範囲はどこまで?

口周り脱毛は、顔脱毛の一種です。脱毛サロンやクリニックによって、顔のパーツの範囲定義が異なるので確認しておきましょう。

たとえば渋谷美容外科クリニックでは「口周り」というメニューではなく、上口唇・下口唇・あご先と施術箇所が分かれています。脱毛したい範囲に合わせて施術メニューをお選びいただけます

口周り脱毛のメリット

  • 肌がトーンアップする
  • 化粧ノリが良くなる

口周り脱毛には、産毛が気にならなくなる以外にもメリットがあります。

まず産毛がなくなると毛穴が引き締まり、毛穴の黒ずみやくすみが減ります。

その結果、透明感がアップし、肌がワントーン明るく見えます。また口周りに産毛があると、化粧ノリを妨げてしまいます。口周り脱毛によって、ファンデーションなどの化粧ノリが良くなり、リップラインもきれいに維持できるので、化粧崩れが少ない肌になれます。

口周り脱毛の方法 |セルフケアと医療脱毛を比較

スクロールできます
メリットデメリット
セルフケア手軽に行える脱毛効果が低い
肌トラブルを起こす可能性が高い
医療脱毛医師・看護師による施術のため安心
脱毛効果が高い
脱毛回数が比較的低い
料金が高い
照射による痛みを引き起こすことがある

\ 口周りの医療脱毛 /

口周り脱毛によって化粧ノリが良くなり、リップラインもきれいに維持できるので、化粧崩れが少ない肌になります。

口周り脱毛の方法は、大きく分けて2つあります。それぞれの方法を詳しく見ていくことで、自分に合う脱毛方法を選びましょう。

セルフケア

  • シェービング
  • 顔用脱毛クリームの使用
  • 電動脱毛器の使用

口周り脱毛を自分で行なう方法はいくつかあります。最も手軽なのはカミソリやシェーバーを使って産毛を剃ることです。

しかし口周りの皮膚は薄いため、刃が当たって傷が付いたり、角質を一緒に削って肌荒れを起こしたりする可能性があります。

刃を使わない脱毛クリームも、顔に使ったことによる皮膚障害が報告されているため、使用時には注意が必要です。肌を傷めずに脱毛できると訴求される電動脱毛器においても、機種や部位によっては、肌に赤みや炎症を起こし、その後肌の乾燥や肌荒れの原因になるとされています。「肌を傷めずに脱毛したい」というのは、セルフケアではなかなか難しいのが現状です。

医療脱毛

医療脱毛の大きな特徴は、高い脱毛効果と美肌効果を実感できることです。

医療脱毛でしか使えないレーザー脱毛器は照射のパワーが高く、毛根にある毛を作り出す細胞を破壊し、毛穴をふさいでくれます。

そのため脱毛効果を感じやすく、脱毛が完了すると毛穴の目立たない、きめ細やかな肌へ変わっていきます。また、万一脱毛後に肌トラブルが発生した場合でも、医師の指示のもと適切な対応を受けられるのも医療脱毛ならではの魅力です。

肌を傷めず確実に脱毛効果を得たい人や、安全に脱毛を行ないたい人には、医療脱毛がおすすめです。

口周り脱毛の注意点

脱毛前後は刺激を避ける

医療脱毛は、毛の黒い色素にレーザーを照射して行います。そのため、脱毛前後に一番気を付けたいのが日焼けです。

日焼けをすると肌の黒さにレーザーが当たり、やけどを引き起こす恐れがあるため、施術が難しくなる場合があります。

脱毛前後には、紫外線による刺激を避けましょう。

脱毛後は保湿を徹底する

医療レーザーは、照射時に熱ダメージを与えるため、施術すると肌が熱くなります。

照射後の肌は敏感になっているので、終わったら熱をおさえながら保湿をしてあげることが大切です。

乾燥がひどいと施術時に痛みを感じやすくなるため、ご自宅にある化粧水や乳液などでたっぷりと潤いを与えてあげましょう。

口周りにニキビやできものがあるけど、脱毛して大丈夫?

口周り脱毛を行なう場合、「ニキビやできものがあるから全ての箇所への施術ができない」と断られることはまずありません。

大きさや状態によって、異なる処置を施し、できる範囲で照射をしていきます。例えば炎症を起こしていないニキビ跡の場合、基本的に施術可能な場合が多いです。

強い炎症を起こしている場合は上からテープを貼るなどして、レーザー照射から守りつつ、他の箇所への脱毛を行ないます。色の濃いシミやほくろがある場合も、同様にテープで対応します。

渋谷美容外科クリニックでは、施術前に丁寧なカウンセリングを行い、毛質・体質・肌質をチェックしていきます。ニキビやできものが気になる場合も、お気軽にご相談ください。

口周りには医療脱毛がおすすめ!キレイな口元で印象アップ

口周り脱毛のメリットや方法について見てきました。意外と人からも見られている口元の産毛。

なくすことで肌全体がトーンアップし、顔全体の印象が変わります。しかし、口周りの皮膚は薄いので、セルフケアではどうしても肌を痛めがちです。医療脱毛を行なうことで、確実な脱毛効果を得られ、定期的なケアのわずらわしさもなくなります。

渋谷美容外科クリニックでは、様々な料金プランを用意しています。医師・看護師による専門的なサポートで安心して施術を受けたい方は、一度、渋谷美容外科クリニックの無料カウンセリングへご相談ください。

本格医療脱毛が9,800円!

初回限定・眉毛や鼻下など1パーツから照射OK

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

顔脱毛

当院では眉毛、鼻下、ヘアラインなど1パーツから照射可能!お客様が自由に部位も回数も選べるので、脱毛したいところだけピンポイントでお選びいただけます。

痛みに配慮した施術で安心!塗る麻酔や笑気麻酔もご用意しております。熱破壊式・蓄熱式脱毛を毛質・肌質に合わせて使い分け、開院23年の実績で最適な施術を行います。

美容外科ならではのノウハウで的確な照射を実現。太い毛から産毛まで、敏感肌やアトピー体質の方にも対応可能です。まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

渋クリのお得な脱毛プラン

お試しプラン

こんな人におすすめ

  • 初めて脱毛を体験する人
  • 自分の肌に合うかどうか不安
  • コストを抑えて気軽に始めてみたい人
  • 少しだけ気になる部位がある人

まずは1回だけ試してみたい!気になる部位だけ脱毛したい!コースが終了したけど追加で脱毛したい!などのお声をいただくことが多くなってまいりました。

そこで、医療脱毛を気軽に始めていただける、お試しプランをご用意しております。

本格医療脱毛をリーズナブルに試せる料金へと改定しております。

スクロールできます
お試しプラン
1回(初回限定)
全身VIO背中・うなじワキ
19,8009,8009,8009,800
全身脱毛プラン

こんな人におすすめ

  • まとめてきれいにしたい人
  • 頻繁な自己処理が面倒

全身脱毛をすることで、日々のムダ毛処理の手間が省けます。さらに、カミソリや毛抜きを使用する自己処理での肌トラブルも防げるようになります。

スクロールできます
全身脱毛セット
(顔・VIO・首除く)
358
68,00090,000140,000
顔脱毛

こんな人におすすめ

  • 顔の産毛が気になる人
  • 肌トーンを明るくしたい人
  • 化粧品やスキンケアの効果を高めたい人

顔全体の脱毛を行えば、肌がトーンアップし、化粧ノリがよくなります。加えて、照射により毛穴が改引き締まり、皮脂量も改善されます。

スクロールできます
顔全体1回限り358
9,80039,60055,00079,200
眉毛脱毛

こんな人におすすめ

  • 産毛がなくなり化粧ノリをアップさせたい方
  • 顔の印象を明るく見せたい方
  • 毎日のお手入れをもっと簡単にしたい方
  • 自己処理による肌トラブルを減らしたい方

渋クリの眉毛脱毛は他院では照射が難しい、眉・ヘアライン・もみあげの脱毛も可能です。

スクロールできます
眉毛デザイン358
39,60055,00079,200
ヘアライン3
39,600
もみあげ3
19,800
VIO脱毛

こんな人におすすめ

  • ムレやニオイが気になる人
  • 自己処理が難しいと感じる人
  • 水着や下着をきれいに着こなしたい人
  • 敏感肌や肌トラブルが心配な人

デリケートゾーンのお手入れとしてVIO脱毛が一般的になりつつあります。VIO脱毛で清潔感のある自然なデザインに整えることもできます。

スクロールできます
VIO脱毛セット358
39,60049,50079,200
ハイジーナ
セット
358
69,300104,500167,200
Vライン358
6,6008,80013,200
Iライン358
19,80027,50039,600
Oライン358
19,80027,50039,600
パーツ別脱毛

こんな人におすすめ

  • 脱毛したい箇所が決まっている人
  • 全身脱毛にはまだ踏み切れない人
  • ムダ毛が濃い部分を集中ケアしたい人

渋クリでは、施術部位をS・M・Lパーツの3つに分けており、それぞれのパーツから希望するエリアを選定する流れになっています。1回・3回・5回・8回ごとの料金プランをご用意しております。

スクロールできます
範囲1358
2,7506,6008,80013,200
上口唇2,7506,6008,80013,200
下口唇2,7506,6008,80013,200
あご先2,7506,6008,80013,200
両ワキ2,7506,6008,80013,200
両手甲2,7506,6008,80013,200
両手指2,7506,6008,80013,200
Vライン2,7506,6008,80013,200
V上2,7506,6008,80013,200
V下2,7506,6008,80013,200
ヒザ2,7506,6008,80013,200
足甲2,7506,6008,80013,200
足指2,7506,6008,80013,200

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックのご紹介

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師
目次
閉じる