医療脱毛って痛いの?痛い部位やその理由、痛みをやわらげる方法

医療脱毛をしたいけど、痛そうだからと施術を避けてきた方も多いでしょう。そこで今回は、医療脱毛は本当に痛いのか医療脱毛が痛い理由や、痛みを感じやすい部位について紹介していきます。痛みへの対処法も解説しますので参考にしてみてください。

監修者
新宿院 院長
野口 なつ美

医療脱毛が都度払いOK!

アレキサンドライトレーザーで痛みが少ない

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

全身脱毛

当院では都度払いプランをご用意!あなたのご希望やライフスタイルに合わせてお支払い方法を選べるので、無理なく続けられます。

アレキサンドライトレーザーで痛みが少ないのにしっかり脱毛!エステ脱毛で満足できなかった方も、24年の実績と美容皮膚科ならではのノウハウで効果を実感いただけます。

全5院すべて駅チカ徒歩4分以内で通いやすく、夜遅くまで施術可能です。毛周期に合わせて計画的に脱毛完了を目指しましょう。まずは無料カウンセリングでご相談ください。

目次

医療脱毛は痛いの?

医療脱毛した際の痛みには、個人差があります。一般的には「チクッとする痛み」、「肌を輪ゴムで弾かれた感じ」などの感想が多いのですが、痛みの感覚は人それぞれです。そのため、このくらいの痛みがあるとは言い切れないのが実情です。また、脱毛する箇所や施術する際の体の状態により、痛みが変わることもあります。

しかし、施術回数を重なることに毛量が少なくなるため、受けるたびに痛みは軽減していきます。痛みが気になる、また安全面を重視する場合には、医療脱毛の施術前に事前に診断をおこなっているクリニックで施術するのがおすすめです。

医療脱毛で使うレーザーの仕組み

レーザーを照射すると、毛根のメラニンだけにレーザーが吸収される。

レーザーの熱エネルギーが、毛根にダメージを与える。

次の成長期まで、細胞が休んでいる。休止期の毛根にはメラニンがないので、レーザーを照射しても反応しない。数日後に脱毛する。以後、その毛穴からは毛が生えてこない。

医療脱毛のレーザーは、基本的に黒色に反応します。仕組みとしては、照射した際に毛根の回りのメラニン色素に対して熱を発生させ、その熱で毛を生やす毛根の組織を破壊し、新しい毛が生まれないようにするという仕組みです。これにより、周りの肌にダメージを与えることなく、全身のさまざまな部分で脱毛が可能です。

今月のお得なキャンペーンはこちら→

医療脱毛が痛い理由

痛みの主な原因は、レーザーを当てた時に毛根で発生する熱によるもので、毛根で発生した熱が周辺の皮膚に伝わることで痛みを感じます。

エステの光脱毛よりも医療脱毛レーザーはパワーが強いため、そのぶん痛みを強く感じやすくなっています。しかし脱毛効果は、エステ脱毛などに比べ医療脱毛の方が高いです。

医療脱毛で痛みが感じやすい部位

脱毛する部位により、痛みは異なってきます。 医療脱毛した際に痛みが感じやすい、代表的な部位3つを説明します。


VIO

VIOは、脱毛の中でも痛みを一番感じやすい部位です。それは、他の部位と比べ、皮膚が薄く骨が近いため。そのため、照射の際に痛みを感じやすくなるのです。また毛が太く毛量が密集しているため、痛みの度合いが増す傾向にあります。


脱毛の代表格である脇も、VIOと同じように毛が密集しているため、痛みを感じやすい傾向にあります。ただし毛が生えている範囲が狭く、施術時間が短く数分間で済むので、多少痛くても我慢できるでしょう。また、2回、3回と施術するごとに毛が少なくなり、痛みは軽減されていきます。


顔の産毛

産毛は、細い毛なので痛みが少ないと考えがちです。
しかし産毛はメラニン色素が薄く、医療脱毛レーザーでは反応しづらいため、実は痛みを感じやすい部位です。
さらに顔は皮膚のすぐ下に骨があることから、痛みを感じやすくなります。

医療脱毛が都度払いOK!

アレキサンドライトレーザーで痛みが少ない

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

全身脱毛

当院では都度払いプランをご用意!あなたのご希望やライフスタイルに合わせてお支払い方法を選べるので、無理なく続けられます。

アレキサンドライトレーザーで痛みが少ないのにしっかり脱毛!エステ脱毛で満足できなかった方も、24年の実績と美容皮膚科ならではのノウハウで効果を実感いただけます。

全5院すべて駅チカ徒歩4分以内で通いやすく、夜遅くまで施術可能です。毛周期に合わせて計画的に脱毛完了を目指しましょう。まずは無料カウンセリングでご相談ください。

今月のお得なキャンペーンはこちら→

痛みを感じやすい身体の状態

医療脱毛の痛みを軽減するには、痛みを感じやすい身体の状態を避けて施術を受けることも重要です。

以下のような肌や身体の状態の場合、痛みを感じやすい可能性があります。


日焼け

医療脱毛で使うレーザーは、毛のメラニンに反応して脱毛を行う仕組み。そのため日焼けをして表皮のメラニンの量が多い状態の場合、痛みを感じやすくなります。

紫外線が強い時期は、日焼け止めクリームをこまめに塗ったり、日傘を使ったりするなど、対策を怠らないようにしましょう。また、日焼けが酷くなると炎症を起こすことがあります。ヒリヒリする、肌が赤いなどの状態では、痛みだけではなくヤケドのリスクも高くなることから施術自体ができなくなることも。脱毛に通っている期間は、いつも以上に日焼けしないよう気をつけましょう。


肌が乾燥している時

水分が少なく肌のバリア機能が低下している肌は、レーザーの熱を受けると痛みを感じやすくなります。日ごろから保湿をおこなうことで乾燥を予防し、肌が潤っている状態にしましょう。

また、施術後の肌はデリケートな状態になっているので、しっかりと保湿をおこなうことも痛みを軽減するためには重要な対策です。


生理中

生理中はホルモンバランスが乱れ、肌が敏感な状態になっています。そのため、痛みも普段より感じやすくなることもあります。

普段であれば問題がなくても、敏感になっている肌に医療脱毛レーザーを照射した結果、肌トラブルの原因になる可能性も。痛みを感じやすい人や、施術する部位によっては、生理日の施術は避けたほうがよいでしょう。予約する際も、生理日を予測して避けることをおすすめします。

医療脱毛の痛みを軽減するにはどうしたら良いの?

前項で解説したような肌の状態や、体の調子を整えても、脱毛の際の痛みを感じることがあります。クリニックによっては、麻酔や冷却ガスで痛みをやわらげることも可能です。


なるべく痛みを感じたくない人や、我慢できない場合は使用を検討してみてはいかがでしょうか。痛みに不安を感じる場合には、不安を抱えたままにするのではなく、緩和してくれるクリニックを選び相談することをおすすめします。

また、部位によっても痛さの感じ方は異なります。

ご自分の希望する脱毛の部位が、痛みを感じやすい部位かどうか、事前に相談するのもよいでしょう。

渋クリでは、冷却ガスで冷やしながら施術をおこない、希望する方は肌に塗る麻酔クリームの塗布を行い、なるべく痛みを感じることなく脱毛できるようになっています。

今月のお得なキャンペーンはこちら→

医療脱毛の痛みは施術部位、肌の状態によって違う!まずは無料相談で不安を解消しよう

医療脱毛の痛みは施術部位、肌の状態によって異なります。

レーザーを当てる際に発生した熱が、周辺の肌に伝わり痛みが発生するため、VIO、脇などの部位は痛みを感じやすいでしょう。顔の産毛も、レーザーを強くする必要がある上、顔の皮膚のすぐ下に骨があるため痛みを感じやすい部位です。

また日焼けや、肌が乾燥している場合、肌トラブルになる可能性もあるため施術を避けるのがおすすめ。レーザーの仕組みから、日焼けした肌は痛みをいつも以上に感じることがあります。紫外線対策は怠らないようにしましょう。

さらに、生理中も肌がいつも以上に敏感になり、痛みを感じることがあります部位にもよりますが、生理中はスケジュールを上手く組んで予約することをおすすめします。

渋クリでは、痛みを軽減するためレーザーと冷却ガスが同時照射できる医療レーザー脱毛機器を採用しているので、痛みを軽減することができます。それでも痛みが心配な方には、クリーム麻酔笑気麻酔(ガス麻酔)もご用意がございます。施術前に肌の状態を見てから施術を行っていますので、安心して脱毛をすることができます。

医療脱毛をしたいけど、なるべく痛みを感じることなく施術したい、と考えている方はぜひ渋クリへご相談ください。

医療脱毛が都度払いOK!

アレキサンドライトレーザーで痛みが少ない

医師の画像

渋クリの

渋クリではじめる

全身脱毛

当院では都度払いプランをご用意!あなたのご希望やライフスタイルに合わせてお支払い方法を選べるので、無理なく続けられます。

アレキサンドライトレーザーで痛みが少ないのにしっかり脱毛!エステ脱毛で満足できなかった方も、24年の実績と美容皮膚科ならではのノウハウで効果を実感いただけます。

全5院すべて駅チカ徒歩4分以内で通いやすく、夜遅くまで施術可能です。毛周期に合わせて計画的に脱毛完了を目指しましょう。まずは無料カウンセリングでご相談ください。

渋クリのお得な脱毛プラン

お試しプラン

こんな人におすすめ

  • 初めて脱毛を体験する人
  • 自分の肌に合うかどうか不安
  • コストを抑えて気軽に始めてみたい人
  • 少しだけ気になる部位がある人

まずは1回だけ試してみたい!気になる部位だけ脱毛したい!コースが終了したけど追加で脱毛したい!などのお声をいただくことが多くなってまいりました。

そこで、医療脱毛を気軽に始めていただける、お試しプランをご用意しております。

本格医療脱毛をリーズナブルに試せる料金へと改定しております。

スクロールできます
お試しプラン
1回(初回限定)
全身VIO背中・うなじワキ
19,8009,8009,8009,800
全身脱毛プラン

こんな人におすすめ

  • まとめてきれいにしたい人
  • 頻繁な自己処理が面倒

全身脱毛をすることで、日々のムダ毛処理の手間が省けます。さらに、カミソリや毛抜きを使用する自己処理での肌トラブルも防げるようになります。

スクロールできます
全身脱毛セット
(顔・VIO・首除く)
358
68,00090,000140,000
顔脱毛

こんな人におすすめ

  • 顔の産毛が気になる人
  • 肌トーンを明るくしたい人
  • 化粧品やスキンケアの効果を高めたい人

顔全体の脱毛を行えば、肌がトーンアップし、化粧ノリがよくなります。加えて、照射により毛穴が改引き締まり、皮脂量も改善されます。

スクロールできます
顔全体1回限り358
9,80039,60055,00079,200
眉毛脱毛

こんな人におすすめ

  • 産毛がなくなり化粧ノリをアップさせたい方
  • 顔の印象を明るく見せたい方
  • 毎日のお手入れをもっと簡単にしたい方
  • 自己処理による肌トラブルを減らしたい方

渋クリの眉毛脱毛は他院では照射が難しい、眉・ヘアライン・もみあげの脱毛も可能です。

スクロールできます
眉毛デザイン358
39,60055,00079,200
ヘアライン3
39,600
もみあげ3
19,800
VIO脱毛

こんな人におすすめ

  • ムレやニオイが気になる人
  • 自己処理が難しいと感じる人
  • 水着や下着をきれいに着こなしたい人
  • 敏感肌や肌トラブルが心配な人

デリケートゾーンのお手入れとしてVIO脱毛が一般的になりつつあります。VIO脱毛で清潔感のある自然なデザインに整えることもできます。

スクロールできます
VIO脱毛セット358
39,60049,50079,200
ハイジーナ
セット
358
69,300104,500167,200
Vライン358
6,6008,80013,200
Iライン358
19,80027,50039,600
Oライン358
19,80027,50039,600
パーツ別脱毛

こんな人におすすめ

  • 脱毛したい箇所が決まっている人
  • 全身脱毛にはまだ踏み切れない人
  • ムダ毛が濃い部分を集中ケアしたい人

渋クリでは、施術部位をS・M・Lパーツの3つに分けており、それぞれのパーツから希望するエリアを選定する流れになっています。1回・3回・5回・8回ごとの料金プランをご用意しております。

スクロールできます
範囲1358
2,7506,6008,80013,200
上口唇2,7506,6008,80013,200
下口唇2,7506,6008,80013,200
あご先2,7506,6008,80013,200
両ワキ2,7506,6008,80013,200
両手甲2,7506,6008,80013,200
両手指2,7506,6008,80013,200
Vライン2,7506,6008,80013,200
V上2,7506,6008,80013,200
V下2,7506,6008,80013,200
ヒザ2,7506,6008,80013,200
足甲2,7506,6008,80013,200
足指2,7506,6008,80013,200

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

新橋院 院長

新橋院開設者
楊 美優

新橋院 医師
藏薗 侑人

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

新橋院 院長
新橋院開設者
楊 美優

プロフィール

新橋院 医師
藏薗 侑人

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックのご紹介

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師
目次
閉じる