医療脱毛とエステ脱毛の違いとは?必要回数や期間、痛みの違いなど

脱毛には医療脱毛とエステ脱毛の2種類があります。同じ脱毛ではありますが、施術を完了するまでに必要とする期間や回数、痛みの程度に違いがあります。そのため、2つの脱毛の違いを理解した上で選択しなければなりません。

ここでは、それぞれの脱毛の違いや特徴について解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

繰り返していませんか?
脱毛の”ありがち”な失敗とは?!

医療脱毛とエステ脱毛の違い

スクロールできます
医療レーザー脱毛エステ脱毛
安全性厚労省より許可された脱毛レーザー機器を使用。何より安全性を重視厚労省に認可されていない機器を使用。
ヤケドなどの危険性がある
リスク肌質、毛質を判断して敏感な肌でもダメージを最小限に抑える脱毛を行う肌質の診断ができないため、ヤケドや肌荒れを起こす場合がある
施術時間出力が高いレーザーなので短時間で効果がある
(ワキで約5分~10分)
照射パワーが低いため時間がかかる
脱毛に通う回数5~8回
(部位の毛の周期により変動)
15回以上(照射パワーが低いため)
料金脱毛効果が早く出るので、回数と期間が少なく、費用も抑制できる1回の料金は安いが、脱毛効果によっては通院回数が長くなり、費用が高額になる場合もある
トラブル
アフターケア
万一のトラブルや痛みに医師がすぐに適切な対応を行う医療行為を行えないため、トラブルに対する医療処置が行えない

脱毛の施術はエステや脱毛専門サロン、そして医療機関で行なわれています。
しかし、それぞれの施術方法や効果には大きな違いがあります。

例えば医療機関で脱毛を行う場合、医療レーザー脱毛器を使用した施術が可能です。
使用するレーザーも医療脱毛用の機器なので、毛のメラニン色素にだけに反応する特殊なレーザー光を照射し、毛包に熱を発生・蓄積させます。
その熱によって毛だけに組織破壊が起こり、周囲の肌にはダメージを与えることなく脱毛が行えます。

もともと医療レーザー脱毛器は、シミやホクロ改善・アザの治療にも使用されているレーザーと同様です。
エステの光脱毛と比べると、強い出力でのレーザー照射が可能なため、医療機関での脱毛のほうが効果も高く、実はエステは除毛ができる程度だといわれています。

そして、最大の違いは医療機関での脱毛は専門知識を持ったドクターが診断する「医療行為」だということ。
レーザー光の出力(パワー)の度合いによってはヤケドなどの危険を伴うリスクがあります。

しかし、専門知識を持った医師が診断し、個人に合った適切なレーザーのレベル設定をすることで、そのリスクを回避することができるのです。

厚生労働省も「脱毛は医療行為」と認める公式文書を発表しています。
専門の知識を持ち、万一の場合にも備えられる医師以外が、生業としてこれらの手法による脱毛行為を行ってはならないとしています。

医療脱毛と家庭用脱毛器の比較表 

スクロールできます
医療脱毛家庭用脱毛機
安全性
確実性
医療機関だけで使えるレーザー治療機なので、効果の実感が早い時間がかかる。永久脱毛は難しい
トラブル専門の医療スタッフにより、迅速で適切な処置が可能ホクロやアザなどに照射するとヤケドをおこす恐れがある
施術時間高出力のレーザー機器なので、短期間で終了する機器の出力が低いので、長期間繰り返して施術を行う必要がある
費用効果と安全性がある機関のレーザー脱毛は、結果的にリーズナブル脱毛器と消耗品の購入

一般的に脱毛といっても、エステとクリニックでの脱毛の違いをきちんと把握している患者様は少ないものです。

例えば「とりあえず、すぐに脱毛したい」という方は部位によっては、エステ脱毛、家庭用脱毛器でも一時的な効果は得られます。でも、繰り返し何度も脱毛するよりも、計画的に一度で少しでも減毛率を高められることを考えれば、医療レーザー脱毛のほうが経済的なことは間違いありません。

信頼できるクリニックを選んで、しっかりとした効果が実感できる医療レーザー脱毛が受けられるよう情報を見極めることが必要です。

医療脱毛とエステ脱毛の必要回数・期間の違い

医療脱毛とエステ脱毛は、施術に必要な回数と期間に違いがあります。ここでは、部位別での必要回数と期間の目安についてくわしくみていきましょう。・導入文

医療脱毛とエステ脱毛の必要回数の違い

スクロールできます
エステ脱毛医療脱毛
18回8回
12〜18回5〜8回
12〜18回5〜8回
背中・お腹12〜18回5〜8回
VIO・ハイジニーナは18回以上
・毛を残すなら12〜18回
・ハイジニーナは8回以
上・毛を残すなら5〜8回
12〜18回5〜8回
全身12〜18回5〜8回

医療脱毛のほうが、エステ脱毛よりも施術回数が少なく、両者には2倍以上の差があります。

医療脱毛は高出力のレーザーを使用するため、効果が出やすいためです。毛が濃かったり毛量が多かったりする方は、目安以上に回数が増えるかもしれません。

医療脱毛とエステ脱毛の期間の違い

スクロールできます
エステ脱毛医療脱毛
およそ3年およそ1年半
およそ2〜3年およそ1〜1年半
およそ2〜3年およそ1〜1年半
背中・お腹およそ2〜3年およそ1〜1年半
VIO・ハイジニーナは3年以上
・毛を残すなら2〜3年
・ハイジニーナは1年半以上
・毛を残すなら1〜1年半
およそ2〜3年およそ1〜1年半
全身およそ2〜3年およそ1〜1年半

施術期間に関しても、エステ脱毛のほうが医療脱毛より長くなる傾向にあります。

エステ脱毛で使用する脱毛機は1回の照射力が弱く、脱毛効果を感じにくいためです。そのため、短期間で施術を終わらせるために、医療レーザー脱毛へエステ脱毛から切り替える方がいるのも事実です。

医療脱毛とエステ脱毛の痛みの違い

レーザー光の強さが医療脱毛のほうが強いため、エステ脱毛よりも痛みを感じやすい傾向にあります。医療脱毛は輪ゴムで皮膚を弾いたような痛みと表現されます。

一方で、医療脱毛機の技術が進歩し、冷却効果が搭載された機種が開発されるなど、痛みを抑える工夫が施されているのも事実です。また、医療脱毛であればオプションで麻酔を使用できるため、痛みが気になる方は、カウンセリングでスタッフに相談してみるのも良いでしょう。

痛み対策はどうすればいい?

  • 照射直前の冷却
  • 脱毛機の調整
  • 麻酔(医療脱毛のみ)

冷却することで、照射による痛みを抑えられます。

冷却作用の付いた脱毛機がありますが、ないケースでは保冷剤で冷やすことも可能です。また、肌の状態や毛質に合った脱毛機を使用することで、痛みを和らげられます。そのため、さまざまな脱毛機を取り扱っているクリニックやサロンを選ぶのがおすすめです。

医師がいる医療脱毛クリニックであれば、オプションにはなりますが、麻酔クリームなどが使用できるため、痛みを軽減できます。痛みを少しでも抑えたい方は、麻酔が使用できる医療脱毛が良いかもしれません。

医療脱毛とエステ脱毛どちらがおすすめ?

スクロールできます
医療脱毛が向いている人の特徴エステ脱毛が向いている人の特徴
自己処理をしなくて済むようにしたい
できるだけ短期間で脱毛を終わらせたい
トータルコストを抑えたい
自己処理が楽になれば良い
長期間通っても良い
手軽に始めたい

結論から言うと、医療脱毛とエステ脱毛のどちらがおすすめかは一概に言えません

特徴が異なるので、ご自身にとってどちらが合っているのかで選ぶ必要があります。医療脱毛とエステ脱毛の特徴を上記に示していますので、ぜひ参考にしてみてください。

医療脱毛とエステ脱毛の見分け方

スクロールできます
医療脱毛エステ脱毛
「医療脱毛」「クリニック」「医院」と記載がある
運営しているのが医療法人や個人、公益法人(一般社団法人、一般財団法人など)
医師が常勤している
「脱毛サロン」「脱毛エステサロン」「美容脱毛専門サロン」と記載がある
運営しているのが一般企業(株式会社・有限会社など)
医師が常勤していない

医療脱毛とエステ脱毛は、医院名や店名などの呼び名や医師が常勤しているのかなどから判別できます。

医療脱毛の場合「クリニック」や「美容皮膚科」などの呼び名が含まれているケースがほとんどです。一方で、エステ脱毛の場合「脱毛サロン」などの呼び名が含まれることがほとんどで、一般企業が運営している場合が多い傾向にあります。

医療脱毛とエステ脱毛は併用可能?

医療脱毛とエステ脱毛は併用可能です医療脱毛とエステ脱毛の併用を禁止する法律やルールは存在しないので、同時に受けることは可能です。

しかし、併用すると肌トラブルにつながりやすくなるので、同じ部位を併用するのはあまりおすすめできません。毛量が多く濃いエリアは医療脱毛で、痛みを感じやすいエリアはエステ脱毛というように、施術箇所や痛みの程度に合わせて使い分けるのがおすすめです。

エステ脱毛から効果の出やすい医療脱毛へ乗り換える方法もあるため、ご自身の希望に沿った選択をしてみてください。

医療脱毛とエステ脱毛の特徴を理解して、希望に沿った脱毛方法を選択しましょう

通う回数や期間ともに、短期間で施術が完了するのは医療脱毛です。

医療脱毛はレーザーの出力が強いため、効果が出やすい反面、エステ脱毛よりは痛みを感じやすいという特徴があります。ただし、冷却しながら施術を受けたり、麻酔を使ったりすることで痛みを軽減できるのも事実です。

ムダ毛やどの程度まで脱毛したいかは人によって違うので、医療脱毛とエステ脱毛のどちらがおすすめなのかは言い切れません。そのため、医療脱毛とエステ脱毛の違いをしっかりと理解して、理想の肌に近づけるよう希望に沿った脱毛を選びましょう。

Benefits of medical hair removal

医療脱毛のメリット

こちらの記事を読んだ方に!
オススメの医療脱毛記事

駅徒歩1分 平日23時まで

0120-11-0811

東京都渋谷区宇田川町22-2fe

渋谷西村總本店ビル4F

駅徒歩3分 平日20時まで

0120-222-414

東京都新宿区新宿3-29-11
新盛堂ビル 6F

駅徒歩3分 平日23時まで

0120-96-3720

東京都豊島区南池袋2-27-8

南水ビル7F

駅徒歩4分 平日20時まで

0120-15-4282

神奈川県横浜市西区南幸2-11-1

横浜MSビル7F

駅徒歩0分 平日20時まで

0120-88-0401

東京都港区新橋2-18-9

第3光和ビル4F

こちらの記事を読んだ方に!
オススメの医療脱毛記事

医師監修について

渋谷美容外科クリニックには様々な科目の
専門医・医学博士が在籍しています。

池袋院 院長

池袋院開設者
峯岸 季清

総院長
渋谷院 院長

渋谷院開設者
中島 透

新宿院 院長

新宿院開設者
野口 なつ美

横浜院 院長

横浜院開設者
松田 秀則

新橋院 院長

新橋院開設者
楊 美優

新橋院 医師
藏薗 侑人

池袋院 院長
池袋院開設者
峯岸 季清

プロフィール

総院長
渋谷院 院長
渋谷院開設者
中島 透

プロフィール

新宿院 院長
新宿院開設者
野口 なつ美

プロフィール

横浜院 院長
横浜院開設者
松田 秀則

プロフィール

新橋院 院長
新橋院開設者
楊 美優

プロフィール

新橋院 医師
藏薗 侑人

プロフィール

渋谷美容外科クリニックには

日本美容外科学会,国際形成外科学会会員,

日本美容皮膚科学会会員,日本抗加齢医学会会員,

日本形成外科学会 形成外科専門医,麻酔科標榜医,
日本頭蓋顎顔面外科学会会員など様々な科目の専門医

等が在籍しており、医師監修のもと運営を行っております

渋谷美容外科クリニックについて

総院長
渋谷院 院長
中島 透 医師