肩のシミ取りはレーザーで!シミの原因や種類、今日からできる対策を紹介
肩のシミ取りは美容クリニックでのレーザー治療なら確実です。しかし、治療しても繰り返しできることがあるためまずはシミの原因を知り予防することが大切になります。
この記事では肩のシミに悩む方の助けとなるよう、シミの原因と種類、予防方法を紹介します。
肩のシミができる仕組み
そもそもシミとは、メラニン色素が沈着し、肌が部分的に茶色く見える状態のことです。
メラニン色素は本来、外部の刺激から肌を守るために分泌されます。その後は肌の生まれ変わり(ターンオーバー)により、古い角質と一緒に肌の表面に押し出され、体外へ排出されるのが一般的です。
ターンオーバーが正常に行われているうちは、メラニン色素が排除されるためシミはできません。ところが、外部から強い刺激を受けて過剰にメラニン色素が生成されたり、何らかの原因でターンオーバーが乱れたりすると、メラニン色素を排出しきれなくなります。メラニン色素が排出されずに蓄積されると、色素沈着が起こり、やがて私達を悩ませるシミとなるのです。
肩にできやすいシミの種類
肩にできやすいシミにはいくつかの種類があり、原因はそれぞれ異なります。
ここでは肩に生じやすいシミについて紹介します。
雀卵斑
雀卵斑(じゃくらんはん)とは、いわゆる「そばかす」のことです。
雀卵斑の由来は斑模様が雀の卵の殻に似ている様子からだとされています。遺伝的な要因で生じた細かい薄茶色の斑点が、散らばるようにして生じるのが特徴的です。
顔の鼻から頬のあたりにできるケースが一般的ですが、紫外線の影響を受けやすい、胸、背中、腕、手などにできることもあります。春から夏にかけて症状が強く、秋から冬にかけて斑点の色が目立たなくなる傾向がみられます。
5~6歳の幼児期から症状が現れ、成長するにつれて数が増えるケースが多いです。思春期に濃くなり、以降は薄くなるとされていますが、個人差があるでしょう。遺伝により発生するため、家族にそばかすの方がいる場合はできやすいと言えます。
扁平母斑
扁平母斑とは、生まれつきできる茶色いあざです。
健康でも10%ほどの方に見られる症状で、性別による差異はありません。足の裏と手のひら以外の部分ならどこにでも症状が現れます。あざは1つできるケースが多いですが、人によっては複数出現することもあります。大きさは、数ミリのものから数十センチのものまでさまざまです。
扁平母斑は産まれてすぐに兆候が現れ、乳幼児期には症状がはっきりとします。6歳を過ぎると症状が落ち着き、あざが新しく増加することはありません。大きなあざが6個以上あるときには神経線維腫が疑われます。100万人に1人の発症率であるMcCune-Albright症候群でも扁平母斑が見られるため、不安な方は医師に相談しましょう。
老人性色素斑
老人性色素斑とは、紫外線が原因で生じる茶色いシミです。
シミは1つだけでなく複数できる可能性があります。形は不定形であり、大きさは米粒ほどのものから、5センチほどのものまでさまざまです。シミは一般的に平べったいですが、隆起するケースもあります。腕、手の甲、顔など、日光が当たり紫外線の影響を受けやすい部分にできるのが特徴です。
紫外線による影響は、最初は感じられず、シミができても色が薄く目立ちません。時間の経過と共にシミは濃くなり、はっきりとします。60歳以上の方では必ずと言っていいほどよく見られるシミで、珍しい症状ではありません。紫外線の影響を受けやすい方では、20代から発症するケースもあるでしょう。
炎症後色素沈着
炎症後色素沈着とは炎症が生じた後に色素沈着が起こり、シミとなったものです。
虫刺され、傷、ニキビ、かぶれなどが主な原因です。大きさは4~5mm程度で褐色のことが多いです。
肌に炎症が起こると、外部からの刺激に対して肌を守るために、メラノサイトからメラニン色素が生成されることで発生します。通常、メラニン色素は肌のターンオーバーにより、古い角質と共に肌の表面に押し出され排出されるのですが、何らかの理由により肌のターンオーバーが乱れると、肌に残り色素沈着を起こすのです。肌の炎症が落ち着いた後に、残ったメラニン色素がシミとなり肌に現れます。
光線性花弁状色素斑
光線性花弁状色素斑とは、上腕、肩、上背部などに生じるシミです。
日焼けをした後にできやすく、海やプールへ行く方が発症しやすい特徴があります。シミの形は周囲がギザギザしており、花びらのように見えるときもあるでしょう。老人性色素斑と似ており、肌が紫外線によるダメージを受けるとシミになりやすいです。
肩のシミ取りはクリニックでの治療がおすすめ
シミ取りなら美容外科クリニックでの治療がおすすめです。
レーザーの種類は豊富で、老人性色素斑やそばかすなど、さまざまなシミに対応可能です。幅広いシミも深い位置にあるシミも、熟練の技術により短期間で改善できるでしょう。レーザーでの治療はシミ取りだけでなく、肌のトーンアップや肌の健康にも役立ちます。
渋クリでは、シミ治療の専門医師がシミに悩む方に寄り添い、レーザーを照射して治療を行います。肩のシミにお悩みの方はまずは無料カウンセリングへお越しください。肌の悩みを解決する助けになります。
肩のシミを予防する方法
肩シミは一度できるとセルフケアでの改善が難しいため、予防が大切です。
ここでは肩にシミができないようにするポイントを紹介します。
紫外線対策する
紫外線はメラニン色素を生成する大きな原因となります。
肩は紫外線対策を怠りがちな部位です。普段から日傘を活用したり、肩の出ない服を着用したりするなど対策をしましょう。日焼け止めクリームを塗るという方法もありますが、こまめに塗りなおすのが大変という方も多いです。
渋クリでは、飲む日焼け止め「ヘリオケア」を販売しています。ヘリオケアなら飲むだけで体の内側から対策ができるため、徹底して紫外線を予防したい方におすすめです。
ストレスを発散する
シミ予防にはターンオーバーを整えることが大切です。
過度なストレスを受けると肌のターンオーバーが抑制されることが判明しています。ストレスの影響により、肌は乾燥しやすくなり、外部からの刺激に弱くなります。その結果、肌荒れが起こり肌のターンオーバーが乱れやすくなるのです。そのため、ストレスはためこまないように心がけましょう。
ストレスの発散には、趣味に没頭したり、旅行やショッピングに出かけたりするなどの気分転換が有効です。適度な運動は良質な睡眠につながるため、生活習慣を整える効果も期待できるでしょう。
睡眠時間を確保する
睡眠中は肌のターンオーバーに欠かせない成長ホルモンが分泌されます。
毎日十分な睡眠時間を取るように心がけましょう。適切な睡眠時間は7時間程度です。良質な睡眠を取るには、日中に適度な運動を行うと良いでしょう。寝具を整え、お気に入りのグッズを揃えると眠るのが楽しみになるかもしれません。寝る前の飲酒は、アルコール代謝の過程による覚醒作用の影響で目が覚めやすくなります。良質な睡眠の妨げとなるため、就寝前の飲酒は控えましょう。
栄養バランスを整える
ターンオーバーや肌の状態を整えるには食事の見直しも大切です。
栄養バランスを考え、肌に良い栄養素を食事に取り入れましょう。肌のために積極的に取り入れたいのは、ビタミン類やL-システインです。ビタミンA・Cはメラニンの生成を抑制し、ビタミンEはビタミンCの働きを助けます。L-システインは肌のターンオーバーの助けになるため、積極的に取り入れましょう。どの栄養素も、野菜類、果物類、魚介類、豆類など、身近な食材から摂取可能です。
美白成分入りの化粧水で保湿する
肌を保湿するとバリア機能が高まり、外部刺激から肌を守りやすくなります。
美白成分を含む化粧水で保湿すると、シミの予防に役立ちます。顔だけでなく肩や腕など気になる部分も保湿しましょう。美白成分入りの化粧水の効果は根気よく使用し続けることで現れるため、継続が大切です。毎日忘れずに保湿を行うのは大変かもしれませんが、シミを予防するためにも頑張りましょう。
肩のシミ取りには
レーザー治療がおすすめです
肩のシミには紫外線などの外部刺激が原因の場合ありますが、生まれつきのものや病気が隠れている可能性もゼロではありません。気になる症状があれば皮膚科に相談しましょう。
肩のシミを予防する方法としては、十分な睡眠時間と栄養バランスの取れた食事、紫外線対策やストレスの発散などがおすすめです。炎症後色素沈着や老人性色素沈着といったシミ取りには美容クリニックでのレーザー治療が効果的です。
肩のシミにお困りの方は、渋クリの無料カウンセリングまでお越しください。適切な治療方法を提案します。
こちらの記事を読んだ方に!
オススメのシミ記事
-
シミ取りレーザー治療の経過について|治療後にシミができるって本当?
-
シミ取りレーザーとは?その種類や、失敗しないための選び方をご紹介
-
顔のシミ取りが可能な範囲とは?施術の種類やメリットについて解説
-
唇のシミ取りが可能な範囲はどこまで?施術の種類や手順について
-
シミの原因は?自宅のスキンケアで対策!見直したい食べ物と早く改善する方法
-
シミ取りは皮膚科でできる?治療の種類や注意点を解説
-
マスクが原因でシミになるのは本当?対処法についても詳しく解説
-
シミの種類について解説します!原因や見分ける方法について
-
そばかす(雀卵斑)に行うレーザー治療とは?種類や治療時のポイントについて
-
20代でもシミはできるの?予防方法やできてしまった場合の対処法について解説
-
手(腕)のシミの原因とは?自宅での改善方法や消えない場合の対処法について
-
背中にできるシミの原因は?種類や対処法について解説
-
老人性色素斑とは?症状や原因、治療法について解説します!
-
頬にシミができる原因とは?確実に消したい場合はどうすればいい?
-
肌にできるシミの原因とは?種類や対処法を紹介します
-
日焼けとシミの関係性は?予防の注意点やできてしまったときの対処法について
-
目の下にできるシミとは?できる理由や対処法について解説します
-
目元にシミができてしまったら?原因や対処法などを解説します
-
鼻にできるシミの原因は?種類やできてしまった場合の対処法を解説
-
できてしまったシミの対策方法は?原因や発生の仕組みについて解説
-
ADMとは?特徴や通常のシミとの違い、治療方法について解説
-
脂漏性角化症(老人性イボ)とは?症状や原因、治療方法について解説します
-
30代でシミができる原因は?できやすい人の特徴や対策について解説
-
ニキビ跡にできるシミとは?色素沈着を改善するためのセルフケアや予防法
-
雀卵斑とは?原因や改善方法について詳しく解説します!
-
シミとホクロの違いはある?原因や改善方法について解説します!
-
薄いシミを治すのが難しいと言われる理由は?種類や効果的な治療法について
-
妊娠中にシミやそばかすができやすいのは本当?原因や改善方法について
-
首にできるシミの種類と原因は?
-
こめかみにできるシミの種類と原因について解説します!内臓との関係性は?
-
毛穴にもシミができるのは本当?原因や改善方法について解説
-
40代でできるシミの原因は?改善方法や与える影響について解説します!
-
おでこにできるシミとは?改善方法や赤く皮が剥ける場合について
-
シミ取りレーザーで色素沈着するって本当?戻りシミの原因や対処法、注意点について
-
50代でできるシミの特徴は?原因や改善方法について解説します!
-
胸にできるシミの原因とは?改善方法や化学療法との関係性について
-
腕にできるシミの種類について解説します!予防方法やできてしまった時の対処法
-
男性のシミ取りにおすすめの方法は?シミの原因・予防方法も紹介
-
【部位別】体のシミの原因・消す方法は?もしかして病気や皮膚ガンかも!
-
シミはターンオーバーの乱れでできる?乱れる原因と消えないときの対処方法
-
シミとそばかすの違いは?原因と対策方法!肝斑・ほくろとの違いも紹介
-
お腹に茶色いシミがたくさんできた!原因は?消す方法はある?
-
メンズのシミ取り方法は?顔にできるシミ原因・市販のクリームの効果を紹介
-
【メンズ】顔のシミの原因は?対策方法を紹介!消すにはレーザーがいい?
-
足に茶色いシミがたくさんできた!原因・治し方は?レーザーで取れる?
-
シミができやすい人の特徴はコレ!シミを予防・改善する方法はある?
-
突然大きなシミができた!顔・背中のシミの原因は?もしかしたら病気かも
-
シミ取りレーザーのダウンタイムはあり?なし?テープを貼る日数や過ごし方
医療脱毛
みんなが気になる
部位別メニュー
キーワードから探す
医療脱毛の
人気記事ランキング
こちらの記事を読んだ方に!
オススメの医療脱毛記事
-
腕脱毛のススメ!腕脱毛の範囲や医療・サロンの違い、注意点を徹底解説
-
背中脱毛は医療脱毛がおすすめ!処理するメリットや施術回数や効果など
-
女性のお腹脱毛とは?3つのメリットや脱毛に必要な期間・回数について解説
-
胸を脱毛するメリットとは?自己処理よりも医療脱毛がおすすめの理由
-
医療レーザー脱毛とは?
-
ワキ(脇)脱毛なら医療脱毛!値段や効果が出る回数など、脱毛の疑問を解説
-
全身脱毛とは?おすすめの方法、値段や効果、医療脱毛とサロンの違いも解説
-
眉毛脱毛を徹底解説!人気の医療脱毛やワックスなどの脱毛方法別に紹介!
-
顔は医療脱毛がおすすめ!メリットやデメリット、セルフ脱毛との比較など
-
医療脱毛って痛いの?痛い部位やその理由、痛みをやわらげる方法
-
ハイジニーナ脱毛とは?男性からの印象や後悔しないための脱毛知識を解説
-
Iライン脱毛とは?範囲や痛みなど後悔しない為にIライン脱毛の知識を解説
-
医療脱毛の効果とは?エステ脱毛との違いや施術回数・値段について
-
医療脱毛のベストな照射間隔とは?部位別の脱毛完了までの期間も解説
-
うなじ・首周りを脱毛するメリット3つ!医療脱毛でうなじを理想の形にするには
-
乳輪は医療脱毛できる?施術範囲や回数、痛みなど気になる悩みを解決
-
お尻・Oライン脱毛はすべき?後悔しないために知りたい痛みや恥ずかしさの有無
-
オーダーメイド脱毛とは|メリットやデメリット、施術の流れについて
-
クイック脱毛とは|メリットやデメリット、施術の流れについて
-
トライアングル脱毛とは|メリットや注意点、施術までの流れを解説
-
VIO脱毛とは?メリットや効果を実感するまでの回数・期間・気になる値段について
-
Vライン脱毛とは?処理範囲と人気の形、必要な回数や恥ずかしさの有無を解説!
-
足(脚)脱毛は医療とサロンどっちがいいの?値段や効果がでるまでの回数を比較
-
おでこ(ヘアライン)脱毛とは?脱毛のメリットから、セルフケアとクリニックの特徴まで解説
-
手の甲脱毛とは|範囲や自己処理とクリニック施術の違いについて
-
上半身脱毛の範囲は?医療脱毛の回数や値段、自己処理との違いについて解説
-
実はパートナーも気にしている!?へそ周り脱毛のメリットとは?
-
肩脱毛は濃くなるの?特徴やメリット、料金について解説します
-
女性もあご脱毛はやるべき?あご脱毛のメリットや特徴を解説!
-
手指脱毛って何?どんな効果があるの?特徴について解説!
-
足の甲脱毛って女性も必要?足の甲脱毛のメリットや特徴を解説
-
足指脱毛って何?足指脱毛のメリットや特徴を解説します!
-
自己処理が難しい「ひじの毛」!ひじ脱毛のメリットについて解説!
-
ヒザ脱毛とは ?範囲や、セルフケアと医療脱毛それぞれの特徴について解説
-
もみあげ、フェイスライン脱毛の方法は?医療、セルフそれぞれの特徴から注意点までを解説
-
口周り脱毛の方法は?医療脱毛とセルフケアの比較、脱毛時の注意点などを紹介
-
全身脱毛が無制限でできる?通い放題プランとは|特徴やメリットなど
-
医療脱毛にかかる回数は?顔やVIO、すね毛など部位の平均の目安や効果を解説
-
医療脱毛を都度払いするメリット・デメリットとは?割高になるって本当?
-
脱毛に適した服装とは?施術部位に合わせた服装を紹介 肌への負担を減らすポイントも解説!
-
レーザー脱毛すると肌荒れする?原因や対処法、クリニックの選び方
-
【医療】全身脱毛の施術1回にかかる時間って?脱毛完了にかかる期間も
-
介護脱毛は必要ない?メリット・デメリットや料金、おすすめの脱毛サロン
-
産毛脱毛には医療脱毛がおすすめ?メリットやセルフケアのポイントも解説
-
脱毛中の日焼けをしてはいけない?どのぐらいの日焼けだと施術を受けられないのかなど徹底解説!
-
タトゥーがあると脱毛はできない?施術時のリスクや脱毛方法について
-
陰毛(アンダーヘア)の脱毛とは?方法や人気のデザイン、メリットを紹介!
-
VIO脱毛が恥ずかしい…匂い・黒ずみは大丈夫?脱毛の体勢や対処方法
-
VIO脱毛で後悔する理由とは?成功させるためのポイントも紹介
-
医療脱毛で後悔した!よくある事例や眉毛・VIOなど部位別の後悔を紹介
-
医療脱毛は熱破壊式・蓄熱式のどっちがいい?顔などパーツ別の使い分け方法
-
医療脱毛は医療費控除できる?対象になるケースや確定申告のやり方を紹介
-
医療脱毛は保険適用?多毛症やワキガなど保険適用の有無をケース別に紹介
-
医療脱毛はほくろがあってもOK?取れる・増えるなど気になる噂にも回答
-
医療脱毛はニキビがあってもできる?ニキビが減る・増えるなど疑問にも回答
-
医療脱毛後のお風呂はいつからOK?当日・次の日?タイミングと注意点
-
アトピーでも脱毛はできる?できない?医療脱毛を受けるメリットと注意点
-
頬脱毛するメリットは?もみあげも一緒にできる?気になる疑問と回数・費用
-
熱破壊式と蓄熱式の違いは?脱毛効果やレーザーの種類を分かりやすく解説